桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

江古田ユニバース2015@ぶな(江古田)

「江古田をアートのまちにしたい!」江古田中心に20以上の会場で、10/4~10/12の約1週間、30組のアーティストが展示・映像・演劇・パフォーマンスなど同時開催。

江古田の珈琲店ぶなも、江古田ユニバース2015参加店。

展示会場
ぶな(江古田)

外観
ぶな(江古田)

1990年6月20日オープン。壁一面のコーヒーカップの中から自分で選べる喫茶店。

不定期に展示イベントや趣味のサークル、演劇公演があったりします。

ブレンド
ぶな(江古田)

この日は、昨年の喫茶店ウィークという企画で景品だったカップをチョイス。

梅ゼリー
ぶな(江古田)

コーヒーゼリー or 梅ゼリーから、梅ゼリーをチョイス。

参加アーティスト
ぶな(江古田)

珈琲店ぶなは、江古田ユニバースには、5年連続で参加。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2014@ぶな(江古田)(2014/10/6)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2013@ぶな(江古田)(2013/10/7)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2012@ぶな(江古田)(2012/10/11)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース@ぶな(江古田)(2011/12/15)

昨年までぶなで展示していた城所愛さんは運営スタッフに専念する為、今年は出展せず。

初参加の”空の写真家”kiyohiroさんが、空の写真展を開催。

”空の写真家”kiyohiroさんは、空を素材として使い、自分のイメージと合わせて、作品作りをしています。

以前、練馬のアートカフェMARIMO Caf’e65で、個展も取材しました。
 ⇒関連記事:空にまみれて@MARIMO Caf’e65(練馬)(2015/7/18)

今回の江古田ユニバース2015では、江古田から見える空を中心に、作品作り。

店内
ぶな(江古田)

※常にテーブル席にお客さんがいて撮影ムリなので、20時過ぎ(閉店後)に撮影。

展示
ぶな(江古田)

展示
ぶな(江古田)

展示
ぶな(江古田)

展示
ぶな(江古田)

展示
ぶな(江古田)

展示
ぶな(江古田)
店内
ぶな(江古田)

会期は、~10/12まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36−1
食べログ グルメブログランキング
珈琲店ぶなの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。