桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

総州古白鶏のロースト@ラ・シゴーニュ(練馬)

練馬で5/17リニューアル!wine&food la cigogne(ラ・シゴーニュ)。

看板
ラ・シゴーニュ(練馬)

外観
ラ・シゴーニュ(練馬)

2003年6月27日オープン。現マスターになり2005年リニューアル。

練馬南口の繁華街から少し離れた住宅地にあるワインダイニング。

フランスワインを中心にグラスでもボトルでも楽しめます。

約1ヶ月間におよぶ大改装工事を経て!!

2016年5月17日リニューアルオープン。

リニューアル
ラ・シゴーニュ(練馬)

シゴーニュはフランス語で「コウノトリ」という意味。

フランス・アルザス地方の幸福のシンボルです。

今回の大改装の目玉の1つが外のウッドデッキのテラス席だったのですが、リニューアル初日のこの日は、あいにくの雨上がり。次回、晴れた日の土・日ランチで、テラス席は紹介予定。営業再開を待ちわびた常連さん多数いらっしゃったので、大改装後の内装の写真も次回。

これまでマスター1人体制でしたが、リニューアル後は、グランドメゾン出身の実力派シェフが加わり、2名体制に。

フードがさらに充実し、「ワインバー」から「ワインダイニング」に生まれ変わりました。

ドリンクメニュー
ラ・シゴーニュ(練馬)

ワインは、毎週変わるグラスワイン数種類、ボトルワインも多数オンリスト。

様々なインポーターの協力で、ワインだけで100種類・300本以上という練馬屈指の品揃え。

新しく導入したセラー2台も満杯。

今回から、生ビール、クラフトビールも始めました。

フードメニュー
ラ・シゴーニュ(練馬)

実力派シェフが腕を振るうワインダイニングということで、オススメのフードを色々と注文。

お通し
ラ・シゴーニュ(練馬)

鮮魚のカルパッチョ、オレンジとカシューナッツ
ラ・シゴーニュ(練馬)

季節のサラダ”デュオ”ミックスグリルとグリル野菜、ホワイトバルサミコドレッシング
ラ・シゴーニュ(練馬)

千葉県産総州古白鶏のロースト(300g)、ラベンダースパイス
ラ・シゴーニュ(練馬)

千葉県産総州古白鶏のロースト(300g)、ラベンダースパイス
ラ・シゴーニュ(練馬)

クリーミィーゴルゴンゾーラポテトニョッキ、ダックコンフィ、ドライクランベリー
ラ・シゴーニュ(練馬)

クリーミィーゴルゴンゾーラポテトニョッキ、ダックコンフィ、ドライクランベリー
ラ・シゴーニュ(練馬)

実力派シェフの料理とワインの究極のマリアージュをお楽しみ下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5丁目6-9
ラシゴーニュの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。