桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

江古田スペアリブ@とろわる(江古田)

江古田に6/8オープン!居酒屋とろわる。

案内
とろわる(江古田)

外観
とろわる(江古田)

場所は、江古田ゆうゆうロードと税務署通りの角地。

外観
とろわる(江古田)

2016年6月8日オープン。雑貨カフェFufuの跡地。建替前は東明フォート商会など。
 ⇒関連記事:カフェラテ@雑貨カフェFuFu(江古田)(2011/12/16)

中野の雛家の2号店。

店名「とろわる」の由来は、店長さんの名前が「亮」だから(※詳しくは店員さんに)。

テーブル席・カウンター席ありますが、この日は、スタンディング(立ち飲み)で。

フードメニュー
とろわる(江古田)

日替わりメニュー
とろわる(江古田)

平鱸と夏野菜の煮付け
とろわる(江古田)

長崎五島列島産の平鱸(ひらすずき)と夏野菜。

本マグロの中落ちとお新香のタルタル
とろわる(江古田)

雌手羽肉汁餃子
とろわる(江古田)

何故、雌なのかは、中にアレが。

本日のお造り4種盛り合わせ
とろわる(江古田)

6/8のお造り4種盛り合わせは、炙り値賀咲、真鯛昆布〆め雲丹のせ、博多流カンパチ胡麻刺し、真鯵酢〆めたたき。長崎五島列島産。

江古田スペアリブ
とろわる(江古田)

江古田スペアリブは、箸でほぐれるほどやわらか。

「皆様に愛され、この街に根付き、街の皆様がごくごく普通に立ち寄り集う、そんな居心地の良い、品のある酒場を目指します!!」(チラシより)

中野の経験を活かして、江古田でも地域密着型居酒屋、オープンです。

場所はこのへん

練馬区栄町26-1
とろわるの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。