桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

江古田のギャラリーショップ水土木で、吉田信介展(10/24~11/2)。

クレイ・ワーク・スタジオ陶芸展(10/24~10/30)同時開催。

江古田ユニバース2016参加企画。

案内
水土木(江古田)

展示会場
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

ギャラリーオーナーは、自身も現役アーティストで、陶芸教室クレイ・ワーク・スタジオを主宰している川村紗智子さん。

江古田ユニバース2016
江古田ユニバース

江古田ユニバース2016
江古田ユニバース

2011年に始まった江古田の地域アートプロジェクト・江古田ユニバースの「江古田をアートのまちにしたい!」という趣旨に賛同し、6年連続で展示会場として参加。

 ⇒関連記事:今村克個展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2015/10/6)
 ⇒関連記事:西島直樹展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/10/4)
 ⇒関連記事:服部俊弘展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/5)
 ⇒関連記事:佐藤幸恵展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/9)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2011/12/14)

江古田ユニバース2016では、手前のスペースで、陶芸教室クレイ・ワーク・スタジオの生徒さんたちによる作品展、奥の和室スペースで、陶芸作家・吉田信介さんによる個展。

DM
水土木(江古田)

ギャラリー併設のクレイ・ワーク・スタジオでは、生徒さん募集中。

初級コースは土練りからタタラ作り、ロクロ製作など、上級まで少人数完全個人指導。

年1回、1年間の成果を発表する作品展覧会を開催。

クレイ・ワーク・スタジオ作品展
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

DM
水土木(江古田)

参加アーティスト
水土木(江古田)

吉田信介さんは、越前焼の陶芸家。越前(福井県)に1997年「陶房 遥工房」を設立。

越前焼の伝統を意識し、湯呑や花入れなど普段使いの器を中心に作陶されている作家さんです。

毎年この時期にギャラリーショップ水土木で展示販売会をされています。
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2015/11/15)
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/10/26)
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/27)
 ⇒関連記事:陶房遥展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/31)

吉田信介展
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

クレイ・ワーク・スタジオ展の会期は、~10/30まで。

吉田信介展の会期は、~11/2まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1
ギャラリーショップ水土木の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。