まるよし商店、鯖カレーつけそば復活!(桜台)
桜台で「行列ができる店」と言えば、二郎と破顔とまるよし商店 並ぶのが嫌いな桜台在住(私)は、あまり行けていないのですが・・・ 午後2時頃、ぶらりと西友に買い物に行こうとしたら、曲がり角のまるよし商店に、珍しく並びがなく、...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
桜台で「行列ができる店」と言えば、二郎と破顔とまるよし商店 並ぶのが嫌いな桜台在住(私)は、あまり行けていないのですが・・・ 午後2時頃、ぶらりと西友に買い物に行こうとしたら、曲がり角のまるよし商店に、珍しく並びがなく、...
新江古田の胡桃(くるみ)が本日オープン 先日、偶然チラシを頂き、会社が近かったので、昼休みに行ってみました。 さすが、ご主人が銀座アスターのご出身というだけあって、大量の花が贈られていました。これだけ華やかだと新規オープ...
「なぁ、おい、新江古田に新しく中華屋さんがオープンしたんだって?」 「あっ、ステージジャックの隣ですよね!「中華屋」さんらしいですよ。」 「で、その中華屋さん、名前は何って言うんだい?」 「いや、だから「中華屋」さんです...
キッチンOBASANに行ってきました。 大好きで何度も通っているお店ですが、ブログで紹介するのは初めてです。 場所は、西武池袋線の北側道路の、桜台と江古田の中間あたり。練馬東税務署付近。 立地的に恵まれているわけではない...
ダンシングバー再夢来(サムライ)跡地にできた餃子の店食べ笑い 場所は、桜台駅南口まっすぐ。サンレモンを越えて、すし三崎丸の向かい側。 階段で2階へ。 店内はかなり広め。4人席6卓、2人席2卓、奥に仕切り席3卓ほど。 ラン...
南口出てスグ。すし三崎丸のランチに行ってきました。 いつの間にかランチメニューがプチリニューアルされてました! 「松」や「桜」など木の名前だったランチにぎりメニューは、三崎、城ヶ崎、剣崎、焼津など、漁港の名前に。 そして...
今日は、刺身居酒屋ゆらりさんのランチに行ってきました。 前から気になっていたお店です。 場所は、桜台駅北口広場(ラーメン二郎があるところ)。 地下1階なので、階段を下りて入店。 店内は4卓ほど。合い席の覚悟が必要です。3...
桜台ではお馴染み。桜台増田屋さんに行ってきました。 場所は、桜台駅南口を直進。信号渡ったファミマの向かい。桜台で知らない人はいないですよね。 増田屋桜台店ホームページ ところで、「増田屋」さんって、この辺多くないですか?...
桜台の和食ファミレス、「夢庵」、松茸フェアが始まりました! 秋です。食欲の秋です。秋の味覚、松茸は、ぜひ夢庵で。 松茸を使った新メニュー、早速いただいて来ました。 松茸つけ汁付そば膳、松茸せいろ御飯膳も魅かれたのですが、...
今日は5のつく日です。 桜台で「5のつく日」と言えば、菊元の日です。 中華そば菊元では、毎月5日・15日・25日の会計時、次回使える100円割引券を配布しています!5がつく日は菊元へ!! 中華そば菊元(きくもと)は、桜台...