桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

イベント

日本のマンガ家藤子・F・不二雄@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

日芸江古田校舎 芸術資料館で、「日本のマンガ家 藤子・F・不二雄~ドラえもんを探して~」展(6/17~7/25)。

案内
日芸(江古田)

芸術資料館
日芸(江古田)

会期:2014年6月17日~2014年7月25日(日曜休館)

場所:日本大学藝術学部江古田校舎西棟3階 芸術資料館

主催:日本大学藝術学部図書館

学生・OB・関係者だけでなく、どなたでも鑑賞できるイベントです。

館内
日芸(江古田)

今回の企画は、『ドラえもん』で世界的に知られる、日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄に関連する展示。

テーマは、「ドラえもんを探す」。

『ドラえもん』に多大な影響を与えたとされる、阪本牙城『タンク・タンクロー』、森田挙次『丸出だめ夫』なども展示。

実存ホラー漫画家・日野日出志先生による『ドラえもん』を題材にしたパロディ漫画作品『日野日出志の銅羅衛門』も展示されています。

『ドラえもん』の源流を探る
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

閲覧コーナー
日芸(江古田)

会期は、~7/25まで。

場所はこのへん

35.737404,139.674844

日芸の詳細情報

Tags: ,

ゼミ雑誌のための展覧会@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

日芸江古田校舎ギャラリー棟で、ゼミ雑誌のための展覧会(6/16~7/4)。

案内
日芸(江古田)

外観
日芸(江古田)

ギャラリー棟
日芸(江古田)

会期:2014年6月16日~2014年7月4日

場所:日本大学藝術学部江古田校舎ギャラリー棟

主催:文芸学科有志運営委員会

学生・OB・関係者だけでなく、どなたでも鑑賞できるイベントです。

概要
日芸(江古田)

ゼミ雑誌とは、文芸学科生がゼミごとに毎年一冊ずつ製作する本のこと。

企画立案から、中身の作品の制作、編集作業、印刷所とのやりとり等々を経て出来る、いわば文芸学科生の一年の集大成。未来の大作家の芽が眠っているかも・・・・・

テーマは「文芸ドロップ」。

文芸学科だけでなく、デザイン学科・写真学科・美術学科・放送学科・演劇学科・音楽学科の有志も参加。

ギャラリー棟
日芸(江古田)

ギャラリー棟
日芸(江古田)

ゼミ雑誌
日芸(江古田)

ゼミ雑誌はご自由にお持ち帰りください

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

ギャラリー棟
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

ギャラリー棟
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

イベント:6/25演劇学科有志『朗読ナイト』、7/4音楽学科有志『オペラとフルートの四重奏』。

展示の会期は、~7/4まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

小さなふるさと展@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、小さなふるさと展 ~細内一典 旅スケッチ展Ⅱ(6/18~6/23)

案内
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

全国のなつかしい「小さなふるさと」を訪ね、スケッチした作品から数点を展示。

店内
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

ポストカード
中庭ノ空(江古田)

店内
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

会期は、~6/23まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

THE FAR EAST@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、THE FAR EAST(6/15~6/25)。

You Think You’re Breathing Air?(6/14~6/25)同時開催。

フロア案内
ターナーギャラリー(東長崎)

1階で、You Think You’re Breathing Air?、3階・4階で、THE FAR EAST。

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

THE FAR EAST
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、藝大つながりの4名によるグループ展。

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

You Think You’re Breathing Air?
ターナーギャラリー(東長崎)

1階では、加藤真史個展『You Think You’re Breathing Air?(それは本物の息か?)』。

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、両展示とも、~6/25まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

馬展@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、干支企画展「馬展」(6/2~6/28)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして4年ほど。弁天通り・七福の隣。

練馬内外から若手アーティストが集まる、隠れ家アートカフェ。

1年の真ん中6月に、毎年、干支にちなんだ企画展示を開催。

今年も、様々な分野の25名の作家さんから「馬」をテーマに作品が集結。

干支企画展は、今年で3回目。おととし、昨年も取材しました。
 ⇒関連記事:巳展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/6/9)
 ⇒関連記事:龍展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2012/6/13)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

会期は、~6/28まで。6/28にはクロージングパーティ。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

デザイン学科優秀作品展@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

日芸江古田校舎A&Dギャラリーで、デザイン学科優秀作品展(6/10~6/26)。

案内
日芸(江古田)

外観
日芸(江古田)

会期:2014年6月10~2014年6月26日

場所:日本大学藝術学部江古田校舎A&Dギャラリー

学生・OB・関係者だけでなく、どなたでも鑑賞できるイベントです。

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

ごあいさつ
日芸(江古田)

デザイン学科専門分野授業の授業成果の中から優秀作品を展示。

科学的知見からのポスター、伝統を新たなスタイルにした新フォント、若者視点によるアプリ提案、多角的に視覚訴求する新たな映像表現、非常時に於けるモノ、高齢者に向けたプロダクト、素材の可能性の追求、地域文化の継承・・・等々。

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

会期は、~6/26まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

練馬区美術家協会展@練馬区立美術館(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の練馬区立美術館で、第60回練馬区美術家協会展(6/13~6/22)。

練馬区立美術館コレクション展~シリーズ時代と美術2~(6/13~7/13)同時開催。

区民ギャラリーでは、アートで元気な展覧会(6/13~6/15)同時開催。

案内
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

1985年10月開館。今年で29年目。

館内は撮影禁止(※受付で撮影許可申請が必要です)。

企画室で練馬区立美術館コレクション展、展示室で練馬区美術家協会展、区民ギャラリーでアートで元気な展覧会。

練馬区立美術館コレクション展
練馬区立美術館(中村橋)

ご挨拶
練馬区立美術館(中村橋)

来年の開館30周年に向け、練馬区立美術館の約3200点の収蔵作品(委託作品を含む)の中から、年代別に4回に分けて、コレクション展を開催。

2回目の本展は、1955年~70年にスポットを当て、大沢昌助を中心に、岡本唐貴、小野具定、白髪一雄、高山良策、中村宏らの作品約40点を展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)


練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

練馬区美術家協会展
練馬区立美術館(中村橋)

練馬区美術家協会は、区内に住む芸術家を中心に昭和29年に結成。会員は約80人。

洋画を中心に、日本画・彫刻・工芸約60点を展示。

6/15・6/21には、ギャラリートーク。

館内(展示室)
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

館内(展示室)
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

アートで元気な展覧会
練馬区立美術館(中村橋)

区民ギャラリーでは、アートで元気な展覧会~いち、にの、半歩!ゆっくりいきましょ~。

練馬区臨床美術の会主催、翔洋会と、章佑会やすらぎ舎デイサービスが参加。

デイサービスの利用者さん達による作品展です。

やすらぎ舎デイサービス作品展
練馬区立美術館(中村橋)

やすらぎ舎デイサービス作品展
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

翔洋会アートセラピー作品展
練馬区立美術館(中村橋)

翔洋会アートセラピー作品展
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

会期は、練馬区立美術館コレクション展が~7/13まで、練馬区美術家協会展が~6/22まで、アートで元気な展覧会が~6/15まで(月曜休館)。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目36-16

練馬区立美術館の詳細情報

Tags: ,

倉本陽子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、倉本陽子展(6/14~6/21)。

DM
ギャラリーショップ水土木(江古田)

外観
ギャラリーショップ水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、ガラスアート作家・倉本陽子さんの個展。

おととしの展示も取材しました。
 ⇒関連記事:倉本陽子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/6/2)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

展示
ギャラリーショップ水土木(江古田)

会期は、~6/21まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

フェアトレード&エシカルファッション@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、フェアトレード&エシカルファッション ~Tammy’s Treats with Mari Marie vol.2~(6/13~6/30)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

店奥にある、こみゅにてぃすぺーすで、様々な展示やイベントを開催。

こみゅにてぃすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

今回の展示は、Tammy’s TreatsとMari Marieによるコラボ展。

タイ・カンボジア等、東南アジアで生産された商品をセレクト。

フェアトレード&エシカルファッションの展示・販売。

昨年に続き、2回目。昨年も取材しました。
 ⇒関連記事:フェアトレードの夏!展@ビーンズアクト(練馬)(2013/6/16)

店内
ビーンズアクト(練馬)

蚊帳バッグ
ビーンズアクト(練馬)

蚊帳バッグは、蚊帳で作られたバッグ。

店内
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

会期は、~6/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

ヨウキナ*マーケットVol.5@栄町会館(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

6/8江古田の栄町会館で、ヨウキナ*マーケットVol.5。

ヨウキナ*マーケット
ヨウキナ*マーケット(江古田)

たのしい・おいしい・雑貨のイベント

外観
ヨウキナ*マーケット(江古田)

主催は、ネットショップ「てしごとのおみせヨウキナ*マーケット」。

クリエイターさんのハンドメイド品を販売しているネットショップです。

江古田市場内の雑貨店micolor(ミコラ)店主が、実店舗オープン前から、ヨウキナ*マーケットの運営に関わっている縁で、今回も江古田で開催。

今回で5回目。Vol.3、Vol.4も取材しました。
 ⇒関連記事:ヨウキナ*マーケットVol.3@栄町会館(江古田)(2013/1/20)
 ⇒関連記事:ヨウキナ*マーケットVol.4@栄町会館(江古田)(2013/6/30)

チラシ
ヨウキナ*マーケット(江古田)

会場内
ヨウキナ*マーケット(江古田)

会場内
ヨウキナ*マーケット(江古田)

会場内
ヨウキナ*マーケット(江古田)

会場内
ヨウキナ*マーケット(江古田)

会場内
ヨウキナ*マーケット(江古田)

クリエイターズ・マーケット
ヨウキナ*マーケット(江古田)

クリエイターズ・マーケットは、クリエイターさん自ら出店し、ハンドメイド作品などを販売。

ユーカリ
ヨウキナ*マーケット(江古田)

氷川台にあるクラフト工房ユーカリも出店。

リース・木工・クラフトの教室やレンタル工房もされています。

tsun
ヨウキナ*マーケット(江古田)

先日、MARIMO Caf’e65(練馬)で個展をしたtsun(つん)も参加。
 ⇒関連記事:春です。つんです。お花見です。@MARIMO Caf’e65(練馬)(2014/3/9)

emi
ヨウキナ*マーケット(江古田)

tsunさんと一緒に参加したハンドメイド作家さんは、雑貨やアクセサリー等を製作。

LaLa Honey
ヨウキナ*マーケット(江古田)

オールハンドメイドアクセサリーのネットショップLa La Honeyも出店。

江古田のmicolor、練馬のPeach Baby等でも委託販売。

毛鞠
ヨウキナ*マーケット(江古田)

羊毛フェルトとビーズアクセサリーの毛鞠も出店。

leathercraft Chamoile
ヨウキナ*マーケット(江古田)

leathercraft chamomile(レザークラフト カモミール)は、ほっと癒されるような革小物の制作。

氷川台のご自宅で、小さなお教室もされています。

ちーむ麻の葉
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ちーむ麻の葉の東北復興支援品も販売。

JOKKI
ヨウキナ*マーケット(江古田)

JOKKI(ジョッキ)さんは、ハンドメイド布小物を製作

他にも、ヨウキナ*マーケット(ネットショップ)やミコラ店内で販売している商品も販売。

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ハンドメイド品
ヨウキナ*マーケット(江古田)

もの・もの交換会
ヨウキナ*マーケット(江古田)

もの・もの交換会
ヨウキナ*マーケット(江古田)

フード・マーケット
ヨウキナ*マーケット(江古田)

フード・マーケットには、江古田市場周辺の3店舗が参加。

珈琲豆の清水屋
ヨウキナ*マーケット(江古田)

今年3月に埼玉・柳瀬川から江古田に移転してきた珈琲豆店の清水屋も参加。

店内でも飲めます。
 ⇒関連記事:ホットコーヒー@珈琲豆の清水屋(江古田)(2014/4/26)

山ちゃん
ヨウキナ*マーケット(江古田)

江古田市場通りに2011年オープンした山ちゃんは、おにぎり等を販売。
 ⇒関連記事:もつ煮・串焼き@山ちゃん(江古田)(2011/12/1)

のらりくらり
ヨウキナ*マーケット(江古田)

今年3月に江古田市場通りにオープンしたカフェ&ガレット屋さんnorari;kurari(のらりくらり)。
 ⇒関連記事:日替わりのガレット@のらりくらり(江古田)(2014/3/8)

ワークショップ
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ワークショップ「自由に塗ろう☆ミニこけし」
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ワークショップ「世界でひとつぎゅうにゅうバッグ!」
ヨウキナ*マーケット(江古田)

ワークショップ「作ってみよう 革のネームタグ」
ヨウキナ*マーケット(江古田)

エンジョイJOY
ヨウキナ*マーケット(江古田)

パントマイムアーティストのエンジョイJOYによるパフォーマンスも行われました。

ヨウキナ*マーケット(イベント&ネットショップ)について、詳しくは、江古田市場のmicolor(ミコラ)店主さんまで。

(栄町会館の)場所はこのへん

東京都練馬区栄町46−20

ミコラの詳細情報

Tags: ,