ねりま産連見本市@ココネリ(練馬)
6/28・6/29、練馬駅北口のココネリで、ねりま産連見本市。 農業だけじゃない!練馬区は、産業も盛んなのです。 広がる・つながる 練馬の輪 案内 Coconeri(ココネリ)3階、区民・産業プラザ開館記念イベント。 ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
6/28・6/29、練馬駅北口のココネリで、ねりま産連見本市。 農業だけじゃない!練馬区は、産業も盛んなのです。 広がる・つながる 練馬の輪 案内 Coconeri(ココネリ)3階、区民・産業プラザ開館記念イベント。 ...
中村橋の練馬区立美術館で、練馬・文化の会美術会展(6/25~6/29)。 練馬区立美術館コレクション展(6/13~7/13)、光彩会展(6/25~6/29)同時開催。 本日の催し 常設展示室の練馬区立美術館コレクション展...
中村橋のギャラリー木癒庵(もくゆあん)で、絞(しぼり)京の手技展(6/27~6/30)。 案内 外観 貸室、書道等の貸教室の他、不定期にギャラリー展示もしている多目的スペース。 隣の材木倉庫の跡地では、木楽市が開催されて...
日芸江古田校舎Chika Ecodaで、平林洋彫刻展(6/25~7/2)。 案内 会期:2014年6月25日~2014年7月2日 場所:日本大学藝術学部江古田校舎西棟地下1階彫刻研究室脇(Chika Ecoda) Chi...
日芸江古田校舎 芸術資料館で、「日本のマンガ家 藤子・F・不二雄~ドラえもんを探して~」展(6/17~7/25)。 案内 芸術資料館 会期:2014年6月17日~2014年7月25日(日曜休館) 場所:日本大学藝術学部江...
江古田に6月オープン!江古田管楽器修理工房。 管楽器の修理・調整・カスタマイズの店。 店名 外観 2014年6月オープン。税務署通り。ペーパームーン(移転)の跡地。伊勢屋の隣。 江古田の北里楽器系列の管楽器修理工房。 金...
日芸江古田校舎ギャラリー棟で、ゼミ雑誌のための展覧会(6/16~7/4)。 案内 外観 ギャラリー棟 会期:2014年6月16日~2014年7月4日 場所:日本大学藝術学部江古田校舎ギャラリー棟 主催:文芸学科有志運営委...
江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、小さなふるさと展 ~細内一典 旅スケッチ展Ⅱ(6/18~6/23) 案内 外観 2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。...
東長崎のターナーギャラリーで、THE FAR EAST(6/15~6/25)。 You Think You’re Breathing Air?(6/14~6/25)同時開催。 フロア案内 1階で、You Th...
練馬のMARIMO Caf’e65で、干支企画展「馬展」(6/2~6/28)。 案内 外観 オープンして4年ほど。弁天通り・七福の隣。 練馬内外から若手アーティストが集まる、隠れ家アートカフェ。 1年の真ん中...