桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ダイコンこども食堂1周年記念イベント@ココネリ(練馬)

12/10・12/11練馬のココネリ3階で、「ダイコンこども食堂 1周年記念イベント」みんなの個展&ワークショップ。

案内
ココネリ(練馬)

メリークリスマス
ココネリ(練馬)

会場
ココネリ(練馬)

会場は、ココネリ3階・産業イベントコーナー。

貧困や孤食を背景に、こどもたちに無料や低価格で食事と居場所を提供する為、全国的に広がりを見せているこども食堂。

2015年に春日町南地区区民館で活動を始めた、ダイコンこども食堂が1周年。

「楽しい共食から広がるみんなの居場所」をコンセプトに、1年間、月2回ですが、多くのこどもたちの胃袋と心を満たしてきました。

活動は広がり、石神井町には、別邸ダイコンこども食堂を月1回開催。

運営ボアンティアさん、食材の提供、寄付など、多くの方の善意に支えられている活動です。

今回のイベントでは、バザーや有料ワークショップを開催。

収益は、ダイコンこども食堂の活動資金になります。

みんなの個展
ココネリ(練馬)

みんなの個展
ココネリ(練馬)

みんなの個展
ココネリ(練馬)

みんなの個展では、利用者のこどもたちやボランティアスタッフさんが作った作品や、活動の様子がわかる写真を展示。

チャリティバザー
ココネリ(練馬)

一般の方やNPO法人もったいないジャパンから提供いただいたチャリティバザー商品を販売。

大事なことなので、もう一度、言います。

収益は、ダイコンこども食堂の活動資金になります。

チャリティバザー
ココネリ(練馬)

チャリティバザー
ココネリ(練馬)

ワークショップ受付
ココネリ(練馬)

有料ワークショップや、ゲームで遊ぶコーナー(有料)もあり。

収益は、ダイコンこども食堂の活動資金になります。

ドイツのゲームで遊ぼう
ココネリ(練馬)

あそぶコーナー
ココネリ(練馬)

あそぶコーナー
ココネリ(練馬)

スライムづくりワークショップ
ココネリ(練馬)

収益は、ダイコンこども食堂の活動資金になります。

ダイコンこども食堂に参加したことがない、知らなかったという方でも、どなたでも参加できます。

12/11も開催!ダイコンこども食堂の活動について興味をもたれた方は、、スタッフさんに聞いてみて下さい。

場所はこのへん

ココネリ

情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。