満州トロトロ担々油そば@ひまわり食堂(江古田)
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|最終更新日:2017/06/19
江古田に6/19オープン!MODERN INDIAN RESTAURANT ひまわり食堂。
外観
2017年6月19日オープン。ラーンガイの跡地。
キッチン男の晩ごはん女の昼ごはんの姉妹店。
タイ料理中心にテイクアウト(イートイン数席)で頑張っていたラーンガイが閉店。
跡地に、目と鼻の先の近さ、音大通りのキッチン男の晩ごはん女の昼ごはんが別メニューで姉妹店を出店。
ラーンガイと同じ面積のはずなのに、テーブル席20席近く確保。
キッチン男の晩ごはん女の昼ごはんは、中央線の阿佐ヶ谷と三鷹に直営店がある、キッチン男の晩ごはんのFC1号店として、江古田に2014年オープン。
⇒関連記事:スタミナ野郎丼デラックス@キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん(江古田)(2014/8/28)
オーナーは、日本のことが大好きなネパール人のビバスさんと妻サラダさん夫妻。
満州トロトロ担々油そば
一押しメニューは、満州トロトロ担々油そば(満トロ)。
吉祥寺武蔵家で10万食食され、キッチン男の晩ごはん三鷹店限定で提供されていた、伝説の満トロが江古田に舞い降りた。
油そば
油そば燃えよドラゴン、印度トロトロカリー油そばなど、他所では食べられないオリジナル油そば。
生卵、ごはんorナン付き。
創作
ナンPIZZA!?ナンバーガー!?
印度カレー
ネパール人の本場料理人による本格カレー。
オムライス
昭和のオムライス&印度オムライス。
パスタ
温玉ナポリタン、さらには、相性抜群パスタ&キーマカレーのコラボメニューも。
感謝
チーズナンケーキ
券売機
ひまわりサラダ
オリジナルドレッシングのひまわりサラダ。
満州トロトロ担々油そば
満州トロトロ担々油そば
満州トロトロ担々油そば(カツの下、まぜ後)
生卵はお好みのタイミングで投入!トロトロ。
別のメニューで江古田で2店舗。合わせたらスゴイ数のメニュー数。
飽きることがありません。今日はどっちの食堂にする?
なんだか応援したくなるネパール人オーナーの新店です。
場所はこのへん
ひまわり食堂の詳細情報
