桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

50日雪室熟成国産牛ランプ@熟成肉バルZioCarne(江古田)

江古田に4/18オープン!熟成肉バルZio Carne(ジオカルネ)。

店名
ジオカルネ(江古田)

Zioは、イタリア語で「おじさん」。

Carneは、イタリア語で「肉」。

店名の意味は「肉おじさん」。

外観
ジオカルネ(江古田)

2015年3月4日、ピッツェリア・ペルノとしてオープン。ドトールの跡地
 ⇒関連記事:マルゲリータ@ピッツェリア・ペルノ(江古田)(2015/3/4)

要町にあるオステリア・ペルノの姉妹店。

窯焼きピッツァとワインの店でしたが、店長交代、オーナー&スタッフは同じで、熟成肉バルに業態転換。

2018年4月18日、熟成肉バル・ジオカルネとしてリニューアルオープン。

1階カウンター8席、2階テーブル24席。

雪室熟成肉(SNOW AGING BEEF)
ジオカルネ(江古田)

雪室熟成肉(SNOW AGING BEEF)特約店。

雪室熟成肉とは、新潟県小千谷市にある雪を利用した自然の貯蔵庫「雪室」で熟成した肉のこと。室温1~3℃、湿度90%前後の低温・高湿度が安定して保たれる雪室で、スノーエージング。お肉の持っている甘みとまろやかさを引き出し、お肉のやわらかさも増します。

メニュー
ジオカルネ(江古田)

メニュー
ジオカルネ(江古田)

前の店のピザ釜が残っていて、ピザや本格釜焼きもあります。

野菜の釜焼き
ジオカルネ(江古田)

野菜の釜焼き
ジオカルネ(江古田)

お肉のオーダー方法
ジオカルネ(江古田)

1.食べたいお肉をセレクト!

2.グラムを決めます(50g単位で追加)

3.待つ(焼きあがるまで10分~)

熟成肉メニュー
ジオカルネ(江古田)

この日は、新店長さんに、初めての人にオススメと言われた、50日雪室熟成国産牛ランプを150gで。

ジオカルネ(江古田)

50日雪室熟成国産牛ランプ150g
ジオカルネ(江古田)

写真右上のコショウ、デカッ。

50日雪室熟成国産牛ランプ150g
ジオカルネ(江古田)

50日雪室熟成国産牛ランプ150g
ジオカルネ(江古田)

場所は、江古田駅北口と日芸の間。

江古田駅北口スグに、熟成肉バルがオープン!

自然のエネルギーも感じる雪室熟成肉をご堪能あれ~

場所はこのへん

練馬区小竹町1-58-2
ジオカルネの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。