10/7江古田の日芸で、日大通り商店会の秋祭り2018。

会場

会場は、日芸江古田校舎正面入口前広場。
今年で10回目。
会場MAP

日大通り商店会加盟店によるオリジナル屋台が出店。
フランクフルト

フランクフルト、わたあめ、ドリンク、ふうせん無料配布。
我達食堂

中板橋に2号店をオープンさせたばかりの我達食堂は、やきそば。
⇒関連記事:沖縄そば@我達食堂(江古田)(2011/7/8)
雪華堂



雪華堂は、江原町店・平和台店で夏季販売している、かき氷など。
⇒関連記事:天然氷かき氷(ダブルあまおう)@雪華堂(新江古田)(2018/7/21)
リングラツィオ

リングラツィオは、イカめんち。
藤や

藤やは、ちくわの磯辺揚げなど。
つなぎ鶏

つなぎ鶏は、唐揚げ。
⇒関連記事:炊き餃子@つなぎ鶏(江古田)(2018/1/24)
飛車角

飛車角は、焼き鳥。
桑名屋

桑名屋は、ジュール・缶ビール。
ohana

ohanaは、フルーツポンチ。
焼鳥の鉄人




「1500円だけ握りしめて来い」でおなじみ、焼鳥の鉄人は、秋祭り初出店。
⇒関連記事:鉄人コース@焼鳥の鉄人(江古田)(2012/3/3)
金剛園

金剛園は、焼肉丼。
アルテリア・ベーカリー

アルテリア・ベーカリーは、メロンパン、ラスク詰め放題。
⇒関連記事:メロンパンプレーン@アルテリア・ベーカリー江古田店(江古田)(2015/10/17)
ポカラキッチン

ポカラキッチンは、サモサ。
⇒関連記事:ポカラキッチンセット@ポカラキッチン(江古田)(2011/5/18)
OLDBOX

古着・楽器の買取販売店OLDBOXも参加。
⇒関連記事:OLDBOX(江古田)、オープン(2018/1/20)
練馬警察署

EKO ON


EKO ON!!江古田音楽祭は、チケット販売&チラシ配布。
ゲームコーナー



ミス日芸コンテスト候補者たちによる、ゲームコーナー。
タイムスケジュール

特設ステージでは、江古田ゆかりのスクールや団体によるダンスや演奏など。
吹奏楽

旭丘中学校吹奏楽部のみなさんによる吹奏楽(&ダンス1名)。
バレエ団ピッコロ




バレエ団ピッコロは、練馬区小竹町にスタジオがある、バレエ団・バレエ教室。
バレエ教室では、幼児から大人まで幅広くレッスン。
見学、体験レッスン(無料)は随時受け付け。
10/21ピッコロバザー。
12/2練馬文化センターで、クリスマス公演。
チアリーディング




チアリーディングクラブBURNERS Jrによるチアリーディング。
BURNERS Jrは、練馬区内の体育館などで土日に練習。
練馬区内のイベント出演を中心に活動しています。
ミス日芸コンテスト



ミス日芸コンテスト2018ファイナリストお披露目挨拶!!
ゲーサイヌ

アイツだ!!
夜芸祭

11/2・11/3・11/4は、日芸祭2018=夜芸祭。
“日”が出ている間は見せられない日芸生の本性を、3日間だけは思いっきり表現しよう!
“夜”の間しか姿を表せないバケモノのように、自分自身をさらけ出せ!
モダンダンス



石川須妹子・田中いづみダンスアカデミーによるモダンダンス。
練馬区小竹町にあるSITダンススタジオで、幼児からシルバーまで、初心者からプロまで、バレエ・モダンダンス・ヨガのレッスン。
生徒募集中。
ペルーダンス



Marinera mi almaによるペルーダンス。
ペルーダンスアカデミー マリネラ・ミ・アルマは、練馬区旭丘のサンライズスタジオでレッスンを行っている南米ペルーの民族舞踊教室。
海岸地方の国民的踊り”マリネラ・ノルテーニャ”を中心に、ペルーの踊りを体験できます。
初心者歓迎。まずは見学、体験から。
ヒップホップ



River☆Dance Studio(リバーダンススタジオ)は、新江古田にあるダンス教室。
幼児から大人まで、ヒップホップ、タップ、アクロバットなど、現役トップダンサーのインストラクターが指導。
体験レッスン、見学は、随時受付中♪
オペラ

江古田deオペラは、江古田ゆかりオペラ歌手、練馬区のPTA中心の市民コーラス「コーロまざーぐうす」、パパさん合唱団「森のPaPas」による本格オペラ。
来年もおたのしみにー
(ステージの)場所はこのへん
日大通り商店会の秋祭り2018@日芸(江古田)
日芸







コメントを残す