桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

特製中華そば(白)@中華そば六感堂(要町)

要町に3/30オープン!中華そば六感堂。

ロゴ
六感堂(要町)

3/30オープン
六感堂(要町)

看板
六感堂(要町)

祝い花
六感堂(要町)

外観
六感堂(要町)

2019年3月30日オープン。麺屋蜀伝の跡地。
 ⇒関連記事:パクチーチャーシュー担々麺@麺屋蜀伝(要町)(2017/4/16)

東池袋の麺屋 六感堂が、要町・西池袋に2店舗目をオープン。

麺屋 六感堂(東池袋)、中華そば 六感堂(西池袋)

店名は同じですが、内容が異なるようなので、2号店というより姉妹店。

噂に聞く、麺屋~にあるインパクト大な緑色の麺はないみたい。

メニュー
六感堂(要町)

メニュー(券売機上)
六感堂(要町)

看板メニューは、中華そば(白・黒)。

白は、煮干し・鶏ガラ・豚ガラのトリプルスープ。

黒は、醤油とねぎ油を使用した香ばしさ漂うスープ。

券売機
六感堂(要町)

食券を渡すと、手もみ麺 or 細麺、聞かれ、手もみ麺を選択。

特製中華そば(白・手もみ麺)
六感堂(要町)

特製中華そば(白・手もみ麺)
六感堂(要町)

わざわざ看板に書くだけあって、昔懐かしい味の ザ・中華そば。

行列ができる有名店なのに、有名店ぶる感じがなく入りやすい雰囲気。

遠方からのラーメンマニアだけでなく、地元の人も多く利用しそうな中華そば屋さんです。

場所はこのへん

豊島区池袋2-23-5
中華そば六感堂の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。