桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

アリトル三昧@A’LITTLE江古田店(江古田)

江古田に10/1プレオープン!台湾黒糖タピオカ専門店 A’LITTLE(アリトル)江古田店。

看板
アリトル(江古田)

初日キャンペーン
アリトル(江古田)

外観
アリトル(江古田)

外観
アリトル(江古田)

2019年10月1日プレオープン。建替・新築。キッチン太郎などの跡地。

キッチン太郎⇒鳥忠仮店舗、えこだの山賊、ハワイコナ⇒Blue⇒テンカラーだったところ。

建替・新築後、ICI~Atelier COCO~(ネイル&アイサロン:10/14オープン)、A’LITTLE(タピオカ・10/1プレオープン)、魚丼(テイクアウト海鮮丼・10/7オープン)。

江古田7店舗目(※判明順。オープン順では5店舗目)のタピオカ専門店。

茶咖匠、東季17、藍鵲、Z-ONE TEA、A’LITTLE(←今ココ)、桃々喜、MOCHA

9月下旬オープン予定だった桃々喜は、まだ未オープン。

10/1オープン予定だったMOCHAは、10/10オープンに延期。

江古田のまちを歩けば、タピオカ屋。

タピ屋が7店舗も同時に楽しめる(予定)、江古田タピオカランド。

そんなに飲んだら、おなかチャプチャプ。正直、もうウンザリ。

A’LITTLE(アリトル)は、台湾黒糖タピオカ専門店。

ホームページの店舗一覧では、仙川、元住吉、国分寺、大山、白楽、船橋、鶴見、難波にあり、江古田店は9店舗目。

原宿や渋谷ではなく、シブい住宅地攻め。

「アリトルグループ」から祝い花が来ていたので、たぶんフランチャイズ(直営店なら自分に開店祝いは送らない)。これな、タピ屋が急増してる仕組み。もうかると勘違いして手を出す人の数の多さ。FC加盟で開業資金ごっそり持ってかれて、もうかるのは本部だけなのに(※一般論の想像です)。

店員さんは中国(台湾?)人。BGMまで中国語の歌。

入って、左が注文&会計、右が受け取り。

注文方法
アリトル(江古田)

メニュー
アリトル(江古田)

メニュー
アリトル(江古田)

定番
アリトル(江古田)

新発売!
アリトル(江古田)

バタフライピー
アリトル(江古田)

アリトル三昧
アリトル(江古田)

アリトル三昧は、沖縄黒糖タピオカ、北海道牛乳、宇治抹茶、ミルクフォーム。

アリトル三昧
アリトル(江古田)

みんな大好きタピオカドリンク新店。

台湾黒糖タピオカ専門店 A’LITTLE(アリトル)江古田店。

江古田タピオカランドで、今日もタピ活!

場所はこのへん

練馬区栄町2-9
アリトル江古田店の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。