桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

オレオ氷山@桃々喜(江古田)

江古田に10/7プレオープン!桃々喜(ももき)。

看板
桃々喜(江古田)

10/7プレオープン
桃々喜(江古田)

外観
桃々喜(江古田)

松屋1号店の向かい。

外観
桃々喜(江古田)

2019年10月7日プレオープン。831tabelの跡地。市場通りと音大通りの角地。

江古田に、重慶オリジナルミルクティー専門店(タピオカ入り可)がオープン。

中国の重慶に拠点を置くタピ屋フランチャイズの日本1号店。

既に日本2号店の開店予定もあり、今後、日本各地に多店舗展開していく予定。

日本を代表する飲食チェーン松屋1号店の前に、中国タピ屋チェーンの日本1号店が進出。

事前告知(8/24撮影)
桃々喜(江古田)

そう言えば、内装工事が始まる前の事前告知でも「日本初上陸」と書いてあったけど、そういう意味だったか。

店員さんは中国人。レジの女性店員さんは日本語大丈夫。

店内での会話は、店員さん同士、店にいた他のお客さん、すべて中国語。

まるで店の入口が、どこでもドア仕様で、重慶にあるタピ屋にワープして、公用語の中国語がわからない外国人観光客みたいな体感。

外国人を積極的に受け入れるとは、こういうことか。

こんな感じの店が、これから増えていくのかな。

なんとなく日本語できない中国人の溜り場になりそうで、ちょっと治安が心配。

江古田にタピオカ専門店が続々とオープン!江古田タピオカランド。

茶咖匠、東季17、藍鵲、Z-ONE TEA、A’LITTLE、桃々喜(←今ココ)、MOCHA

壁画
桃々喜(江古田)

メニュー
桃々喜(江古田)

オススメ
桃々喜(江古田)

この日は、Specialから、オレオ氷山を注文。

オレオ氷山
桃々喜(江古田)

メニューの写真と現物が違うのは、タピ屋オープン初日どの店も共通です。

今川焼
桃々喜(江古田)

タピオカと今川焼がコラボした、オリジナル今川焼(タピオカ入り)も販売。

この日は、とても残念ながら、売り切れ。

「激ウマ現場製作」のオリジナル今川焼、食べてみたかったー

江古田に、重慶では大人気(なのかは未確認)フランチャイズが、日本初出店!

重慶オリジナルミルクティー&オリジナル今川焼、食べ飲みしてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町31-9
桃々喜の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。