桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

餃子@かあちゃん(練馬)

練馬で10/20移転・再オープン!手作り家庭料理居酒屋 かあちゃん。

看板
かあちゃん(練馬)

案内
かあちゃん(練馬)

外観
かあちゃん(練馬)

2019年10月20日 移転・再オープン。平井の跡地。その前は食事処みやま。
 ⇒関連記事:季節野菜天ぷら5種@平井(練馬)(2018/5/16)

練馬南口・目白通りから少し入ったところにあった、かあちゃんが北口・大門通りに移転。

移転前の場所は、2000年オープンなので、20年近く営業。

建物が古くなり、厨房も狭くて使いづらかったそうで、移転してキレイに&広くなって、かあちゃん喜んでます。

カウンター7席ほど、奥にテーブル席。

「かあちゃん、移転おめでとう」

「かあちゃん、今日は何がおすすめ?」

常連さん全員が、かあちゃんのことを「かあちゃん」と呼ぶので、大家族の夕食にお邪魔したみたい。

基本ワンオペ(かあちゃん1人)で営業。

でも、本当の家族みたいに、かあちゃんが忙しそうな時は、常連さんが皿洗いをお手伝いしたり。

オープン3日目の10/22訪問。

お通し
かあちゃん(練馬)

(10/22)まだメニュー表はありません(正確には、メニュー表は作ったけど、移転直後でバタバタで注文されても出せないメニューが多いから、見れず)。

メニューがわからないので、探り探り注文。

「かあちゃん、〇〇ある?」

常連さんの頭の中には、移転前の店のメニューが入っているので、常連さんが注文したのと同じもの注文作戦。

餃子
かあちゃん(練馬)

「この店は餃子が美味いんだよな、かあちゃん、餃子ある?」

すかさず、同じものを。

(※落ち着いてきたら、メニュー表を見て注文できますので、ご心配なく。)

煮込み
かあちゃん(練馬)

白和え
かあちゃん(練馬)

煮物
かあちゃん(練馬)

本来であれば、このような煮物などが食べられる手作り家庭料理居酒屋。

(10/22)移転直後でバタバタしていて、まだ煮物まで手が回らず。

おなかをすかせてそうな子(私)に、冷蔵庫にあるもので即興で作ってくれたのはオムライス(メニューに載ってるか不明)。

オムライス
かあちゃん(練馬)

「かあちゃん、洋風なものある?」と注文した常連さんには、ハンバーグが出ていたので、和食だけにとらわれず、リクエストすると色々ありそう。

練馬のかあちゃん、移転!

かあちゃんに会いに、行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬1-30-14
かあちゃんの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。