桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

羽釜豚骨らぁ麺@麺屋庄太(練馬)

練馬に12/18オープン!麺屋庄太 練馬本店。

外観
庄太(練馬)

練馬駅西口通路から見える駅近ラーメン新店。

看板
庄太(練馬)

外観
庄太(練馬)

2019年12月18日オープン(12/17プレ営業)。湊丸の跡地。

牛たん蕎麦 仁八 ⇒ 海鮮居酒屋 湊丸 ⇒ 麺屋 庄太。

店ツイッターで12/16オープンと事前告知ありましたが、遅れて12/17プレ営業、12/18正式オープン。

六浦総本店、赤坂、津久井浜、辻堂にもある人気店。

練馬本店と表記ありますが、六浦が総本店なので、本店は横浜金沢八景の六浦。

店名の由来は、創業者の名前から。

創業者 庄太氏と、総店長 泉屋氏は、家系元祖吉村家直系 横横家出身。

横浜家系と熊本豚骨のハイブリッド。

今のところ1階のみ営業。2階は検討中(現状は店員さんの休憩所)。

10月に物件未定のまま、練馬店を出す予告とともに店ツイッター開設。

まさかの麺屋神兵衛の隣。濃菜麺井の庄近くの激戦地に進出。

総店長自ら練馬に乗り込み、羽釜でガン炊き。


庄太(練馬)

東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー豚骨新店部門1位

TRY賞常連7年連続受賞の有名店。

創業者
庄太(練馬)

「豚骨注入!!」by 庄太

羽釜豚骨らぁ麺
庄太(練馬)

庄太流 家系ラーメン
庄太(練馬)

二大看板メニューは、羽釜豚骨らぁ麺と庄太流 家系ラーメン。

麺箱
庄太(練馬)

製麺所は、大橋製麺多摩。

羽釜
庄太(練馬)

スープは、羽釜でガン炊きした豚骨スープ。

券売機
庄太(練馬)

プレ営業12/17訪問の為、メニュー絞って営業。

券売機
庄太(練馬)

羽釜豚骨らぁ麺
庄太(練馬)

羽釜豚骨らぁ麺
庄太(練馬)


庄太(練馬)

スープ
庄太(練馬)

有名店・麺屋庄太が、練馬駅西口に出店!ますます激戦化。

羽釜豚骨の真髄、味わってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬1-5-12
麺屋庄太の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。