桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

タピオカカフェラテ@Te’aMo(桜台)

桜台に2/2オープン!Te’a Mo(ティアモ)

2/2オープン
ティアモ(新桜台)

外観
ティアモ(新桜台)

桜台駅南口スグ。

外観
ティアモ(新桜台)

2020年2月2日オープン(1/18試営業)。1/18と2/2撮影した写真が混在。

日本教育学院 桜台駅前コンソーシアムの跡地。

たいやきいちばん ⇒ Crown kp ⇒ たいやきや ⇒ 日本教育学院 ⇒ TeaMo

桜台駅前に、タピオカ専門店がオープン。

これで池袋駅から中村橋駅までの区間、全駅にタピ屋が出店完了しました。

店名は、Te’aMo(ティアモ)

店名の由来は、イタリア語で「愛してる(Ti Amo)」を、タピ屋なので、Teaに変換。

高田馬場、新宿、日本橋に続き、桜台店は、4店舗目。

店員さんは、中国?台湾?人。日本語は上手。

何故、イタリア語なのか、そして、何故、その大都市3駅の次の候補地が桜台だったのかは不明。

テイクアウトのみ。中にソファーあり。

店内
TeaMo(桜台)

店内
ティアモ(新桜台)

メニュー
TeaMo(桜台)

メニュー
TeaMo(桜台)

特徴は、紅茶だけでなく、ウーロン茶、ほうじ茶、ジャスミンティーなど、いろいろな茶葉があること。

・・・って、まさかのコーヒーまであるやん。

ついにタピオカカフェラテを出す新種のタピ屋が出現。

フルーツティー
TeaMo(桜台)

トッピング
TeaMo(桜台)

この日は、カフェラテを注文。

本音はタピオカ抜きカフェラテにしたいところ、タピ屋の取材なので、撮影のために、タピオカをトッピング。

タピオカカフェラテLホット
ティアモ(新桜台)

タピオカカフェラテLホット
ティアモ(新桜台)

タピ屋、増えすぎ、もうウンザリ、なんて悲しいこと、言わないで。

タピオカ抜きOK、

タピ屋じゃなくてドリンクスタンド(タピ入り可)と発想を転換してみて。

種類豊富なドリンクスタンドが、駅前にあると便利!

ついに桜台駅にも!!お気軽にどうぞー

場所はこのへん

練馬区桜台1-4-1
TeaMoの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。