コロナに負けるな!新江古田・江原町交番付近のテイクアウト情報まとめ。
※2020年4月5月(新型コロナ緊急事態宣言中)の情報です。
白龍トマト館

外観 白龍トマト館

白龍トマト館、5/6までテイクアウトのみ営業。
テイクアウトメニュー 白龍トマト館

角煮丼 白龍トマト館

角煮 白龍トマト館

鳳夢蘭

外観 鳳夢蘭

鳳夢蘭は、時短店内も営業。
餃子テイクアウト

テイクアウト餃子だけかな?と思って、店主に聞いてみたら、
汁もの(ラーメン系)を除き、店内メニューほぼ全品テイクアウトOK。
この日は、鳳夢蘭やきそば(鳳焼き)と焼き餃子5個をテイクアウト。
鳳焼き・焼き餃子 鳳夢蘭

鳳焼き 鳳夢蘭

焼き餃子 鳳夢蘭

出前メニュー 鳳夢蘭

鳳夢蘭は、出前もやってます。2品以上/1300円以上。
あまり遠方は不可(桜台はNG)。
スワディスト

スワディストは、4/16〜4/30休業、5/1〜テイクアウト・デリバリーのみ再開。
配達

出前館、Ubereatsデリバリー対応、独自配達と、デリバリー慣れ。
テイクアウトメニュー スワディスト

テイクアウトメニュー スワディスト

インドスペシャル弁当 スワディスト

インドスペシャル弁当 スワディスト

ナン スワディスト

謎の袋の中身は、折りたたまれたナン(広げるとデカッ)
カレー1種(ベジタブルを選択) スワディスト

七五三

七五三は、4月は昼テイクアウトのみ、夜は時短店内&テイクアウト営業。
5/1〜5/6まで休業。
テイクアウトメニュー 七五三

日替わり海鮮丼 七五三

和食いのうえ

和食いのうえは、〜5・6まで、昼テイクアウトのみ、夜は時短店内&テイクアウト営業。
テイクアウトメニュー 和食いのうえ

海鮮丼 和食いのうえ

ネコカヴリーノ

外観 ネコカヴリーノ

花屋併設カフェ・ネコカヴリーノ、ランチボックス始めました。
ランチボックス メニュー ネコカヴリーノ

曜日により、キッシュ、魯肉飯、一期一会カレーなど。
ランチボックス ネコカヴリーノ

キッシュボックス ネコカヴリーノ

※5/6以降、状況により各店の営業形態など変わる場合があります。
目白通り江原交番付近の在住在勤の皆さん、テイクアウトいかがですか?







細かい情報をありがとうございます。
ただし、それぞれの店のテイクアウトの価格設定が若干高いように感じます。店内で食べるということは、できたてをそのまますぐに食べるというメリットに加え、後片付け(テーブルを拭いたり、食べこぼしや食べ残しを処分したり)が不要です。そういう点まで考慮してこの金額を出す気になるのであって、そういうサービスがないのなら、そこまでの価格を出す気にはなりません。
どちらかといえば、こういう飲食店のテイクアウトはスーパーやコンビニの中食市場とガチで衝突するわけで、それを押しのけて「勝つ」(しっかり売れる)というのはむずかしいのではないかと感じます。
飲食店としても、営業がうまくいかずに困っているのでしょうが、一般の生活者としては、普通に飲食するほうが(外食を自粛するよりも)好ましいのではないかと考えています。
この記事に触発されて、ブログ記事を書きました。
http://o-tsu.seesaa.net/article/474890185.html
よろしければご笑覧ください。
どのお店も気になっていてお散歩でメニューはよく見てたのですが、
初めてのお店だとメニューだけだとハードルが高く、
写真があればもっと分かりやすく頼むハードル下がるのになあと思ってました。大変参考になりました、ありがとうございます!どれ頼もうかな〜♪