桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

プルドポークバーガー@42 Diner & Grocery(東長崎)

東長崎の42 Diner & Groceryへ。

看板
42(東長崎)

外観
42(東長崎)

2020年8月6日プレオープン。大長米店の跡地。

店名42の由来は、ダグラス・アダムズのSF小説『銀河ヒッチハイク・ガイド』で、生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え。

要町0831は11月末で閉め、実質的に移転。広尾81関連、東長崎店。

ハンバーガーと食料品の店。

前回(プレオープン直後)は、ジャークチキンを注文。
 ⇒関連記事:ジャークチキン@42 Diner & Grocery(東長崎)(2020/8/13)

バーガー屋さんなのに、バーガーの写真を載せてない問題。

個人的な2020年やり残し企画。そうだ、バーガーの写真を載せよう。

メニュー
42(東長崎)

メニュー
42(東長崎)

プルドポークバーガー
42(東長崎)

プルドポークバーガー
42(東長崎)

Groceryも充実してきました。

東長崎駅スグ、店の前をよく通る方、

若い人たちが頑張ってるので、ちょっと入ってみて下さい。

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-11
42Diner&Groceryの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。