要町の台湾ベジカフェTSUMUGU CAFE、再訪。
薬膳ヌードル&薬膳豆花

外観

2019年5月10日オープン。西池袋・立教通り。
日本と台湾のハーフである店主による、肉や魚、五葷(ネギ・にんにく・にら等)を一切 使用しない、台湾ベジカフェ。
店名の由来は、「ひとつひとつの 起きた出来事を 紡いで幸せをつくる。ちょっとここで、ひとつむぎ。」
前回は、ソイハンバーガーをいただきました。
⇒ソイハンバーガー@TSUMUGU CAFE(要町)(2019/6/16)
前回訪問時は、ベジフードを前面に出してる印象ではなかったですが、再訪してみたら、ベジタリアンに人気の台湾ベジカフェに。
ソイミート(大豆肉)を使ったベジタリアン向け肉料理?もいただけます。
この日は、ソイカツカレーを食べるつもりで行ったのですが、店が推してるっぽい薬膳ヌードルに注文を変更。
レギュラーメニュー

ランチメニュー

薬膳ヌードル

薬膳ヌードル ランチセット

ランチセットは、サラダ・果物・ドリンク付き。
薬膳ヌードル

ちなみに、チャーシューに見えるのは、湯葉(大豆)で作ったハム(ソイチャーシュー)。
薬膳豆花

台湾スイーツ豆花も、クコの実、ナツメなど入れて薬膳で。
薬膳豆花

ベジタリアンの方だけでなく、肉を食べすぎて体がヘルシーを求めている人も。
安らぎ空間や美味しいものから、幸せ・健康・平和を紡いでいく台湾ベジカフェ。
ちょっとつむぎに行ってみて下さい。
場所はこのへん
豊島区西池袋3-36-20






コメントを残す