桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

名物牡蠣鍋@練馬よつぼし(練馬)

練馬に2/26オープン!練馬よつぼし。

2/26オープン
よつぼし(練馬)

看板
よつぼし(練馬)

案内
よつぼし(練馬)

外観
よつぼし(練馬)

2021年2月26日オープン。養老の瀧 練馬南口店の跡地。

金ちゃんから春田屋に抜ける裏路地の角。

練馬駅南口に、牡蠣居酒屋がオープン。

渋谷の人気オイスターバーSpiral(スパイラル)の姉妹店。

店名よつぼしの由来は、牡蠣×串焼×鍋×旨酒『四つの星』。

12/26満席で断られ、しばらく店外で待っていたら、カウンターが空いたので、オープン初日12/26に訪問。

さすが渋谷の人気店。練馬では珍しく時短要請には応じず、20時以降も満席。

特徴
よつぼし(練馬)

メニュー
よつぼし(練馬)

牡蠣メニュー
よつぼし(練馬)

生牡蠣
よつぼし(練馬)

牛タン煮込み
よつぼし(練馬)

ちょうちん
よつぼし(練馬)

よつぼし(練馬)

よつぼし(練馬)

カキフライ
よつぼし(練馬)

名物牡蠣鍋
よつぼし(練馬)

名物牡蠣鍋
よつぼし(練馬)

渋谷で8年の実績がある人気オイスターバーが練馬に牡蠣居酒屋を出店!

店のインスタによると「究極の牡蠣と串もん屋」だそうです。

私個人には凄さはいまいち伝わらず、居酒屋としては練馬にもよくあるレベル。

ただし、練馬では牡蠣は珍しいので人気店になることでしょう。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-15−5
練馬よつぼしの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

緊急事態宣言中および蔓延防止等重点措置中に営業している居酒屋です。
営業時間は年中無休でおよそ22〜24時までで閉店まで酒類提供あり。
今のご時世に飲みたい人にはいいお店かもしれません。
助成金の申請の有無については、はぐらかしていたため詳細は不明。
まさかしていないでしょうね。
他の練馬の居酒屋がルールに沿った営業をしているにも関わらず儲かればいい自分勝手な営業はいかがなものでしょうか。
このご時世にあえて営業するということは相応の覚悟があるんでしょうね。
全て東京都に通報させていただきましたので、今後のお店の発展に期待します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。