桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

麻婆豆腐刀削麺@京熹(江古田)

江古田に4/12オープン!四川料理 京熹。

4/12オープン
京熹(江古田)

RESTA EKODA
京熹(江古田)

RESTA EKODA
京熹(江古田)

江古田駅南口の目の前。建替・新築。RESTA EKODA(レスタエコダ)。

建替前は、ママン、もるとや、QUEEN(インドカレー)、てんほう、タコヤキッチン、すし三崎港、坂井精肉店、もみの匠、漫画喫茶たんぽぽ、ストアハウス。

建替後、テナント募集開始時は、飲食店・物販店を募集していて期待してましたが、結局、医療モールに。

2021年4月1日 1階にサエラ薬局、4階に江古田コスモ眼科がオープン。

皮膚科と内科が内定という情報もありますが、まだ内装工事も求人も始まってないみたい。

そんな医療モールビルの地下1階に、四川料理の中華料理店 京熹がオープン。

看板
京熹(江古田)

ほんと江古田駅の目の前。BEBEの隣。

外観
京熹(江古田)

2021年4月12日オープン。ママン、もるとや、QUEENの跡地。(インドカレーはカレーボックス ⇒ いらっしゃいカレーハウス ⇒ ナンハウス江古田 ⇒ QUEEN)。

江古田駅南口スグに、四川料理店がオープン。

四川省の省都は成都。内陸のほう。三国志で言えば蜀。

四川料理の特徴は、辛いだけでなく痺れる「麻辣」(マーラー)味。

代表的には、麻婆豆腐、青椒肉絲、担担麺など。

店内広め(縦長)。なんせ建替前3店舗+通路の分。

テーブル40席くらい?

ショップカード
京熹(江古田)

唐苑江古田店が唐苑から独立し、京熹 本店へ。

同じオーナーが、RESTA EKODAに、江古田駅前店をオープン。

ランチメニュー
京熹(江古田)

外には、ランチメニューと定食セット。

夜は定食ないみたいで、単品注文かコース。

階段
京熹(江古田)

階段から地下へ。

メニュー
京熹(江古田)

メニュー
京熹(江古田)

メニュー
京熹(江古田)

メニュー
京熹(江古田)

メニュー
京熹(江古田)

メニュー
京熹(江古田)

お通し
京熹(江古田)

本日前菜3種盛り合せ
京熹(江古田)

本日前菜3種盛り合せ
京熹(江古田)

殻付きエビの四川風干し鍋
京熹(江古田)

殻付きエビの四川風干し鍋
京熹(江古田)

麻婆豆腐刀削麺
京熹(江古田)

麻婆豆腐刀削麺
京熹(江古田)

麻婆豆腐刀削麺
京熹(江古田)

麻婆豆腐と見せかけて、下に刀削麺。

江古田駅スグ、四川料理店 京熹に、痺れに行ってみて下さい。

場所はこのへん

京熹の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。