桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

小鹿田焼ソノモノ(東長崎)、移転リニューアルオープン

東長崎で1/15移転リニューアルオープン!小鹿田焼ソノモノ。

看板
ソノモノ(東長崎)

看板
ソノモノ(東長崎)

東長崎駅近く
ソノモノ(東長崎)

東長崎駅北口からまっすぐ。

看板
ソノモノ(東長崎)

外観
ソノモノ(東長崎)

2011年9月15日オープン。

東京で唯一の大分・小鹿田焼(おんたやき)専門店。

2023年1月15日移転リニューアルオープン。ぼんぼりの跡地。
 ⇒関連記事:手仕事刺し盛り@ぼんぼり(東長崎)(2017/3/3)

店名sonomono(ソノモノ)の由来は、「小鹿田焼そのものが持つ魅力を多くの人に伝えていきたい」から。

案内
ソノモノ(東長崎)

「小鹿田焼(おんたやき)は、大分県日田市の山奥で、江戸時代から続いている伝統的な焼き物。

現在は10軒の窯元が、一子相伝によって、その技術を守り、国の重要無形文化財にも指定されました。」

10軒すべての窯元のうつわを取り扱い。

女性店主さん自ら現地で窯元とコミュニケーションしながら仕入れ。

店内
ソノモノ(東長崎)

店内
ソノモノ(東長崎)

店内
ソノモノ(東長崎)

店内
ソノモノ(東長崎)

オンラインショップでも販売中。

和食洋食問わず、料理に合わせやすく、飲食店の方もどうぞ。

素朴で美しい、温もりのある小鹿田焼のうつわ、暮らしにとりいれてみませんか?

場所はこのへん

豊島区長崎4-9-5
小鹿田焼ソノモノの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

素敵に紹介してくださりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。