桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

お酒の美術館 小竹向原駅前店(小竹向原)、オープン

小竹向原に8/10オープン!お酒の美術館 小竹向原駅前店。

DSC03368

看板
DSC03375

外観
DSC03376

2023年8月10日オープン。茶月の跡地。小竹向原駅3番出口スグ。

小竹向原駅前に、お酒の美術館(チェーンのバー)がオープン。

京都発!立ち飲みレトロバー。

(小竹向原店は、いまのところイスあり)

小竹向原駅前店は、62店舗目。

ウィスキーを中心に、ブランデー、カクテルなど。

オールドボトルあり。ボトルが陳列された風景が美術館のよう。

個人的な勝手な予想で、お酒の博物館と勘違いして、あらゆるジャンルの酒類が網羅されているのかと勘違いしましたが、ウィスキー中心で偏りあり。

ジャパニーズ、スコッチ、アイリッシュなど、ウィスキーの種類は豊富。

チャージ無料!!!

DSC03370

メニューの一部
DSC03393

この他、店内メニューあり。

店舗一覧
DSC03394
DSC03395

関東にも続々出店。つい最近、ときわ台にも。

店内
DSC03392

コースター
DSC03378

コンビニバー
DSC03374

DSC03379

ファミマの隣。コンビニバーとして、隣のファミマとコラボ。

フードメニューありませんが、隣のファミマのおつまみ、持ち込み可。

樽ウィスキーオリジナル
DSC03381

樽ウィスキーオリジナル
DSC03382

ファミチキに合うオリジナルの樽ウィスキーあり。迷ったらコレ。

ファミチキ
DSC03384

ファミチキ
DSC03386

隣のファミマで買ってきたファミチキやおつまみは、お皿にうつしてくれます。

炙り(無料)
DSC03380

隣のファミマで買ってきた、おつまみ、無料で炙ってくれます。

ベーコン、サラミ、カマンベールチーズなど、何でも。

炙り中
DSC03389

隣のファミマとコラボしたコンビニバー。

チャージ無料!!!駅の目の前!!!

小竹向原民、仕事帰りに3番出口を出たら、つい吸い込まれてしまいそう。

美しく陳列されたボトルの中から、お好みの一杯を見つけてみて下さい。

場所はこのへん

板橋区向原3-10-6
お酒の美術館の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。