桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

あじたたき@酒処TARO(練馬)

練馬に5/23オープン!酒処TARO。

5/23オープン
DSC03157

DSC03160

周辺
DSC03159

練馬・大門通り、友愛の隣。GOTTSUの向かい。

外観
DSC03158

2024年5月23日オープン。じどりや備長亭の跡地。

練馬・大門通りに、あのマスターがいる酒処がオープン。

厨房には、ベテランの店主っぽい人と、弟子?の若い男性。

他のお客さんが、ベテラン店主?との再会を懐かしむのが見えて、どこか他でも店をやっていたのか聞くと、なんと鬼無里・絆蔵のマスターとのこと。

鬼無里(きなさ)と言えば、練馬駅南口で29年間営業し、2012年閉店。

その後、常連さんたちと立ち上げたのが、練馬駅北口の絆蔵。
 ⇒関連記事:絆蔵盛@絆蔵(練馬)(2012/8/22)

絆蔵も閉店してしまったけど、約6年間のブランクを経て復活。

さらに話を聞くと、別事業で社長をやっている、絆蔵の常連だった若い男性がオーナーとなり、鬼無里・絆蔵のマスターとともに開業したとか。

店名TAROの由来は、若きオーナーの名前から。

酒処TAROで、鬼無里・絆蔵のマスターと再会できます。

水槽
DSC03162

店奥にある水槽が印象的。

店内の照明も雰囲気も明るくなりました。

レギュラーメニュー
DSC03161

本日のオススメ 5/23
DSC03173

お通し
DSC03163

もつ煮
DSC03164

鶏の唐揚げ
DSC03165

白レバー
DSC03167

大根の唐揚げ
DSC03169

鶏皮ポン酢
DSC03170

月見つくね
DSC03172

あじたたき
DSC03222

あじたたき
DSC03224


DSC03227


DSC03229

練馬・大門通りに新店!酒処TARO。

鬼無里・絆蔵のマスターと再会して下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台4-21-4
酒処TAROの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。