桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ケーララミールス@ミスタークマール(東長崎)

東長崎に9/12オープン!ミスタークマール。

看板
DSC06302

9/12オープン
DSC06303

外観
DSC06329

2016年11月 西日暮里にシルクロードとしてオープン。

「カレーは別腹」というインパクトある看板が話題。

2022年・2023年・2024年 百名店の有名店に。

2024年8月25日 シルクロード閉店。

2024年9月12日 東長崎にミスタークマールと店名を変え、移転・再オープン。

一しん ⇒ 天麩羅処すずや ⇒唐揚げ からきゅう ⇒ 串カツ あげっ娘。 ⇒ インドカレー ビリヤニ ミスタークマール

店名の由来は、店主の名前から。

看板
DSC06304

DSC06305

小麦粉不使用 毎朝仕込む新鮮カレー インドの五つ星ホテルで10年修行 スパイスの組み合わせで日本人好みの味に そう、カレーは別腹。

DSC06306

DSC06307

南インドはケララ州出身。本場の五つ星ホテルで十年修行した男は、2010年に単身日本へ。それから14年、家族を日本に呼べるまでになりました 「今日も元気だ、カレーがうまい!」 多くの人に支えてもらったおかげです。アリガトウ

2022年・2023年・2024年 百名店(アジア・エスニック)
DSC06324

メニュー
DSC06310

伝票
DSC06309

注文は、伝票にメニューの番号をセルフで書いて渡す方式。

この日は、移転オープン初日で、娘さん姉妹?少女による天使の接客。

01 ビリヤニ
DSC06311

01 ビリヤニ
DSC06315

02 ケーララミールス
DSC06317

02 ケーララミールス
DSC06322

南インド ケララ州出身オーナーシェフによるインドカレー・ビリヤニ専門店。

百名店の西日暮里シルクロードが、東長崎駅へ移転!

東長崎駅北口スグ、ミスタークマールで、南インド料理を食べてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区長崎4-8-15
ミスタークマールの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。