桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

煮穴子と実山椒の釜飯@氣酒ととや(江古田)

江古田に6/20オープン!氣酒ととや。

看板
DSC08065

6/20オープン
DSC08064

外観
DSC08070

外観
DSC08062

2025年6月20日オープン。鶏no都の跡地。その前は、とりビアー。

江古田駅南口、和食と日本酒を愉しめる新店。

練馬の名店で10年間修行して独立。

店名の由来は、父(とと)がはじめるお店の名前、なにがいいか、お子さんに聞いたところ「ととや〜」と回答があり採用。

なので、魚屋と書いて「ととや」とも読むのは、ただの偶然。

初日6/20予約客のみで満席で断られ、6/21予約して訪問。

メニュー
DSC08074

DSC08076

刺見盛り合わせ
DSC08079

銀鮭
DSC08081

はまぐり酒蒸し
DSC08084

はも天ぷら
DSC08086

サバと茗荷の胡麻よごし
DSC08088

煮穴子と実山椒の釜飯
DSC08090

煮穴子と実山椒の釜飯
DSC08092

学生街・江古田には珍しい、落ち着いた和空間の大人向けの本格和食。

江古田の氣酒ととやで、和食と日本酒を愉しんでみて下さい。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-73-12
氣酒ととやの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。