10/26桜台の練馬区立豊玉リサイクルセンターで、とよたまセンターまつり-みんなでたのしくエコライフ-が開催されました。
チラシ

外観

練馬区立リサイクルセンターは、循環型社会を目指す環境とリサイクル学習の拠点施設で、豊玉(桜台)、春日町、関町にあります。
環境保護やエコにつながる講座・イベントの開催、家具の再利用販売。
交流の場として自由に使えるコミュニティコーナー。
サークル活動など団体利用に会議室や多目的室の貸出もしています。
練馬区立図書館資料受取窓口では、予約した本やCDの受取・返却ができます。
年1回「センターまつり」を開催。
案内図

飲食スペース

屋外駐車場では、ポップコーン、焼きそば、パン等の販売。
スーパーボールすくい

桜台一丁目町会

桜台一丁目町会によるポップコーン販売。
桜台商業協同組合

桜台商業協同組合による焼きそば販売。
ブルーベリー

練馬にあるブルーベリーによるパン移動販売。
リサイクルマーケット

リサイクルマーケット

屋外テラスでは、リサイクルマーケット。
トイレットペーパー

紙パック5個とトイレットペーパー交換。
外観

多目的室

マジックショー

多目的室では、武蔵高等学校中学校奇術部の皆さんによるマジックショー。
タップダンス

HexaBeatのタップダンサー宮下恵一さんによるタップダンスライブ&ワークショップ。
タップダンスワークショップ

タップダンスライブ

タップダンスライブ

大泉でタップダンス♪♪

家具展示場

家具展示場

家具展示場では、家具・雑貨を販売。
大泉みどり会

シュロ細工

中庭では、大泉みどり会によるシュロ細工・手作り体験。
輪投げ

ミニミニフラワーアレンジ

ポチ袋作成体験

コミュニティー室では、輪投げ・ミニミニフラワーアレンジ・ポチ袋作成体験など。
会議室

会議室では、活動団体による手作り作品の展示。
まゆの会

絵手紙の会”遊”

クラシカルレースの会

俳句の会「梟」・布遊び”まどか”

練馬区練馬清掃事務所

練馬清掃事務所は、ごみ分別クイズやパネル展示。
可燃ごみ・不燃ごみ

すてればごみ!分ければ資源

粗大ごみ

処理困難物危険物・家電リサイクル・パソコン

ごみをへらすくふう3R

練馬区のごみの量

可燃ごみの中身

練馬区資源循環センター

練馬区資源循環センターは、分別PCゲームやパネル展示。
事業内容

練馬区資源循環センターは、資源持込み事業、収集・回収事業、資源再利用事業を行っていて、谷原にある施設は予約ナシで見学できます。
PCゲーム

PCゲーム

PCゲーム

粗大ごみ再利用のながれ

バイオ燃料の精製事業

自治体が精製機を導入して精製を行うのは23区で練馬区が初めてです!
流れ

BDF精製サンプル

有用金属再資源化事業

都市鉱山を掘り起こせ!
流れ

解体金属サンプル

省エネポスターコンクール

春日町リサイクルセンター主催、11/1~1/17小中学生対象の省エネポスターコンクール開催。11/1~作品募集(豊玉リサイクルセンターでも受け付けます)。
桜台にある豊玉リサイクルセンターの「とよたまセンターまつり」は年1回開催。
来年もおたのしみに~
場所はこのへん
とよたまセンターまつり@豊玉リサイクルセンター(桜台)
練馬区豊玉上2丁目22-15








コメントを残す