戦後日本の名作グラフィックポスター展@日芸(江古田)
|最終更新日:2015/06/13
江古田の日芸で、戦後日本の名作グラフィックポスター展(6/9~7/3)。
案内
会期:2015年6月9日~2015年7月3日
会場:日本大学芸術学部江古田校舎 芸術資料館・A&Dギャラリー
主催:日本大学芸術学部デザイン学科
学生・OB・関係者だけでなく、どなたでも鑑賞できるイベントです。
今回の企画は、日芸デザイン学科が所蔵する戦後日本の名作グラフィックポスターコレクション100点の中から90点をセレクトして展示。
1950年代~1989年の作品を中心に展示し、テクノロジーの進歩と、昭和のデザイナー達の実験的精神と職人的熱意を感じることができます。
1970年代を境に、前半を芸術資料館、後半をA&Dギャラリーで展示。
昨年も開催されました。
⇒関連記事:日本の戦後の名作グラフィックポスター展@日芸(江古田)(2014/5/3)
芸術資料館
ごあいさつ
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
A&Dギャラリー
展示
展示
展示
展示
展示
戦後日本の名作グラフィックデザインの魅力を体感できます。
展示の会期は、~7/3まで。
場所はこのへん
35.737404,139.674844
日芸の詳細情報
