桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

おかめ中華個展@ぶな(江古田)

江古田の珈琲店ぶなで、おかめ中華個展(7/1~7/7)。

案内
ぶな(江古田)

外観
ぶな(江古田)

1990年6月20日オープン。壁一面のコーヒーカップの中から自分で選べる喫茶店。

不定期に展示イベントあり。演劇公演や趣味サークルのスペースとなることもあります

今回の企画は、イラストや漫画を描いているクリエイターの”おかめ中華”さんによる初個展。

ごあいさつ
ぶな(江古田)

今回の個展では、おとぎ話をモチーフとした作品を展示。

店内
ぶな(江古田)

トジコモリ
ぶな(江古田)

”トジコモリ”は、『青い鳥』をモチーフに、外に出たい 自由になりたいと思いながらも自分の檻に閉じ篭り悩む少女を描いたイラスト。実は檻は1ヶ所だけ壊れています。気づいてないだけなのです。出口は、意外なところにあったりするのです。

狐の恩返し
ぶな(江古田)

”狐の恩返し”は、「雨」がテーマのイラスト。神社の境内に住んでいる狐が何かお礼を言いたかった・・・みたいな流れです。

うっかりラプンツェル
ぶな(江古田)

”うっかりラプンツェル”は、塔で暮らすラプンツェルが編み物をしていて、うっかり毛玉を落としちゃった、拾ったのは通りすがりの青年。毛玉は運命の糸になるのでしょうか?というイラスト。

死神ニート
ぶな(江古田)

”死神ニート”は、霧がテーマのイラスト。樹海で魂を集める仕事を、お付きの幽霊に全部やらせる死神。

テティス
ぶな(江古田)

”テティス”は、人魚姫がモチーフのイラスト。

店内
ぶな(江古田)

トイレ前のスペースでは、イラスト、缶バッジ、ミニタオル、トートバッグ、きんちゃくなど、グッズも展示。

イラスト
ぶな(江古田)

グッズ
ぶな(江古田)

グッズ
ぶな(江古田)

グッズ
ぶな(江古田)

イラストや漫画のお仕事依頼は、おかめ中華さんまで。

会期は、~7/7まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36−1
食べログ グルメブログランキング
珈琲店ぶなの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。