つくりかた、つくられかたの身振り展@日芸(江古田)
|最終更新日:2015/11/28
江古田の日芸で、つくりかた、つくられかたの身振り展(11/26~12/5)。
案内
A&Dギャラリー
A&Dギャラリー
A&Dギャラリー
案内
会場は、日本大学芸術学部江古田校舎ギャラリー棟。
『つくりかた、つくられかたの身振り」展 INTERCULTURE:生命・生成・成長・生活・生産-領域文化のはざまから、生まれてくるものは何か
デザイン学科メディア&インタラクションデザイン分野の教員・学生と、他学科を含む有志による展覧会。
本企画にあたって、ゲストや教員が複数のワークショップを実施しました。本展は、日常の授業や各ワークショップをゆるやかに結びながら、教員や学生が、作り手それぞれの「つくりかた、つくられかた」を複眼的に駆使し直し、展開してきた制作プロセス、スタディ、作品などを公開します。
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
アートギャラリー
展示
展示
みんなで100kgをめざそう!
展示
展示
展示
展示
展示
ワークショップ
取材した11/28は、ワークショップ開催。
日芸の学生といっしょに、こどもだけの『石』をつくろう。
ケルン工科大学インターナショナル・スクール・オブ・デザイン(KIDS)との連携企画。
紙粘土や様々な素材を使って、石を装飾。
自由な発想で、オリジナルの『石」を作りました。
せつめいしょ
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
作品
作品
作品
公開トーク
12/2には、公開トーク「像を想う」。
展示の会期は、~12/5まで。
場所はこのへん
日芸の詳細情報
