桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

昭和と青春のまち江古田写真展part2@江古田駅(江古田)

江古田駅・改札外通路で、昭和と青春のまち江古田写真展part2。

とにかく江古田!プロジェクト。

案内
江古田駅(江古田)

とにかく江古田をなんとかしたいと有志が集まり、おととしからスタートした、とにかく!江古田プロジェクト。

駅前広場イベントなど、様々な企画で、今年も江古田を盛り上げます!

今年の第1弾は、昭和と青春のまち江古田写真展part2。

おととし、昨年に引き続き、江古田駅の構内に、江古田の昔の写真を展示。
 ⇒関連記事:昭和と青春のまち江古田写真展@江古田駅(江古田)(2015/2/7)
 ⇒関連記事:昭和と青春のまち江古田写真展@江古田駅(江古田)(2014/10/25)

写真展の運営は、とにかく江古田!プロジェクトメンバーでもある西武鉄道練馬駅管区、練馬まちづくりセンター。

初回の写真展の際、写真の下に、コメントを書く欄がありました。そこに多くの思い出や情報が書き込まれ、今回の写真展は、その「お返し」。寄せられたコメントをもとに、調べたりした「江古田の小ネタ」が、懐かしい写真とともに展示されています。

通路(改札前)
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

通路(南口階段前)
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

展示
江古田駅(江古田)

江古田の昔の写真、募集中!!

今年の写真展は、まちなかへの増殖を予定。江古田のまちのどこかで追加展示されていきます。

懐かしい写真とともに、江古田の小ネタも読んでみてください。

場所はこのへん

35.737543,139.672805

情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。