桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

生チョコレートケーキ@プリヤートナ(東長崎)

5/1~7/1、第1回まち中つながる展示会。

東長崎のカフェ・プリヤートナも、アート協力店。

外観
プリヤートナ’(東長崎)

2012年8月22日オープン。
 ⇒関連記事:トマトクリームカレーセット@プリヤートナ(東長崎)(2012/8/24)

店名の「カフェ プリヤートナ」は、ロシア語で「心地よいカフェ」という意味。

店主はロシア好き。特にアレクセイ・ヤグディン(フィギュアスケート)が大好き。

看板
プリヤートナ’(東長崎)

この日は、定番ケーキから、生チョコレートケーキ。

生チョコレートケーキ
プリヤートナ’(東長崎)

萩原珈琲
プリヤートナ’(東長崎)

おいしさの違いは、豆の鮮度でした。

創業80年の老舗「萩原珈琲」の珈琲豆を使用。

アイスコーヒー
プリヤートナ’(東長崎)

まち中つながる展示会
プラネットハンド(東長崎)

参加店マップ
プラネットハンド(東長崎)

第1回まち中つながる展示会は、「アートで街と人をつなげよう」をキャッチコピーに、アーティストからアート作品を募集し、東長崎・椎名町中心に27店舗の「アート協力店」に、お気に入りの作品を選んでもらい、展示会場とアート作品をマッチング。5/1~7/1の約2ヶ月間、アート協力店内の一角にアート作品を展示。作品を巡りながら、素敵なお店の魅力を再発見しよう!という企画。

店内
プリヤートナ’(東長崎)


プリヤートナ’(東長崎)

澪(ミオ)は、「日常の中の非日常」を切り取って残す、写真中心に活動するアーティスト。

いしのこころ えみ
プリヤートナ’(東長崎)

いしのこころ えみは、曼荼羅花アートパステル画と、天然セキを使ったワイヤーアートジュエリーアーティスト。7/13~18吉祥寺の錆猫ギャラリーさんで個展「神の庭」。

幸温望
プリヤートナ’(東長崎)

幸温望は、自己の内面や感情を描くことが多い、油彩やアクリル絵の具、マニキュアを中心に色んな作品に挑戦するアーティスト。

第1回まち中つながる展示会の会期は、~7/1まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎5丁目20−10
プリヤートナの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。