桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

もっちの燻製3種盛り合わせ@か和もっち(練馬)

練馬に5/28オープン!和酒の創作料理のお店 か和もっち

看板
か和もっち(練馬)

外観
か和もっち(練馬)

2016年5月28日オープン。とんぱちの跡地。おみんぐすの隣。

「和酒の創作料理のお店」が練馬駅徒歩4分に、ひっそりとオープンしました。

店名「か和もっち」の由来は、オーナーが川本さんだから。

板前の店長さんが毎日営業。オーナーさんは週末中心。

無垢の杉の一枚板のカウンターが印象的。

カウンター席と、2人席×2卓ほどで、計10席ほど。

日本酒がメインの狭いお店の為、店内禁煙。

和酒
か和もっち(練馬)

定番メニュー
か和もっち(練馬)

黒板メニュー
か和もっち(練馬)

お通し
か和もっち(練馬)

旬野菜の塩こうじ炒め
か和もっち(練馬)

あっさりモツ煮
か和もっち(練馬)

もっちの燻製3種盛り合わせ
か和もっち(練馬)

燻製は自家製。オーナーもっちが自宅でスモーク。

カスベの煮付
か和もっち(練馬)

カスベの煮付
か和もっち(練馬)

日本酒好きなオーナーだからわかる、日本酒好きが求める理想のお店!

隠れ家的な場所で、ひっそりと営業スタートしました。

場所はこのへん

練馬区練馬1-22-1
か和もっちの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。