6/5江古田駅北口・駅前通りで、第42回きたぐちフェスタ。
きたぐちフェスタ

きたぐちフェスタ

主催は、江古田駅北口商店会。
商店会のお店の方や、学生などのお手伝いで運営されている手作りのお祭り。
以前は音大通り広場で行われていましたが、道が拡幅されたこともあり、線路沿いの駅前通りで開催。
⇒関連記事:第38回きたぐちフェスタ(江古田)(2013/5/19)
卵パック

チラシ持参で卵パック無料配布。
福島県塙町物産展

福島県塙町の物産を販売した収益の一部は、熊本地震被災者支援に!
焼きそば

イカ焼き、磯辺焼き

隣では、開三中おやじの会がドリンクを販売。
えこだアイス

射的

スーパーボールすくい

みつぼし(ヨーヨーつり)

みつぼし(駄菓子)

毎回、店主のコスプレがたのしみな雑貨屋みつぼしは、ヨーヨーつり、駄菓子屋さん。
JU座

JU座は、焼き鶏、唐揚げなどを販売。
⇒関連記事:豚巻き串&天ぷら串&JU座丼@串酒場JU座(江古田)(2013/8/26)
鮪ism(鮪のサイコロステーキ)

鮪ism(ホタテ貝焼き)

鮪ismは、鮪サイコロステーキや、北海道直送ホタテ貝焼きなどを販売。
味穂

自然食品の店・味穂もブース出店。
ABORDE

オイルライフ店内にオープンした、ABORDE(アボーデ)も参加。
⇒関連記事:ABORDE@オイルライフ(江古田)、オープン(2016/4/10)
職人常駐型ジュエリーショップ。
いつもは店内で修理していますが、この日は路上出張修理。
ABORDE

オイルライフ

Hair Design SPACE

本職は美容師、この日だけパン・ケーキ職人。
すのうべる

ねりコレ認定、江古田産ハチミツを使った、はちみつマドレーヌ、ウシさんクッキー、新作のゼリーなどを販売。
⇒関連記事:マドレーヌ@すのうべる(江古田)(2011/5/6)
すのうべる

えごのみ

毎年、えごのみバザーを開催している、えごのみは、自主製品や、綿菓子、かき氷などを販売。
⇒関連記事:第9回えごのみバザー@えごのみ(江古田)(2014/9/27)
えごのみ

えごのみ

ねり丸

会場には、練馬区公式アニメキャラクターねり丸も駆けつけ、こども達に大人気。
くま

さらに、会場では、くまが、熊本地震被災者支援の募金活動。・・・何者!?
ステージ

谷修ライブ(通算499回目)

練馬と亘理町を歌うシンガーソングライター谷修ライブ(通算499回目)。
いちごワールド

谷修ニューアルバム『いちごワールド』、7/11発売!
粋

開進第三中学校ソーランクラブ”粋”の皆さんによる、よさこいソーランパフォーマンス。
外楼一拝

日芸・落研(落語研究会)から、全日本学生落語選手権ベスト3の外楼一拝(アウトローいっぱい)さんが、「愛宕山」を披露。
太鼓

栄太鼓の皆さんによる、栄町盆踊り太鼓。
粋

開進第三中学校ソーランクラブ”粋”の皆さんによるソーラン(浅間神社前)。
谷修ライブ(通算500回目)

練馬を歌うシンガーソングライター谷修、通算500回目のライブ with 難波さん、音響:和田さん。
500回記念のピックは、無事、1番の谷修ファンのあの人の手に。
谷修ライブ

7/1から谷修ファンクラブ結成。
谷修ワンマンコンサート

練馬を歌うシンガーソングライター谷修、11/5練馬文化センター大ホールで、ワンマンコンサート。
ねり丸じゃんけん

ねり丸(と、くま)による無料ジャンケン大会(景品あり)。
次回もおたのしみにー
(ステージの)場所はこのへん
第42回きたぐちフェスタ@江古田駅北口(江古田)
江古田駅北口








コメントを残す