桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

醤油ラーメン@ラーメン西ちゃん(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に12/12オープン!ラーメン西ちゃん。

案内
西ちゃん(東長崎)

看板・のれん
西ちゃん(東長崎)

外観
西ちゃん(東長崎)

2016年12月12日オープン。ラーメンふじの跡地。

店名の由来は、店主が西山さんだから。それと、西武線沿線だから。

メニュー
西ちゃん(東長崎)

今のところ(オープン初日)、メニューは醤油ラーメンのみ。

今後もあまりメニューは増やさず、醤油ラーメンを探求していく方針。

醤油ラーメンの味で勝負!

醤油ラーメン
西ちゃん(東長崎)

醤油ラーメン
西ちゃん(東長崎)

店主・西ちゃん自信の一杯!

醤油ラーメン、是非、食べてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎4丁目42-7

ラーメン西ちゃんの詳細情報

Tags: , ,

特製醤油らぁめん@カネキッチンヌードル(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に12/12オープン!KaneKitchen Noodles(カネキッチンヌードル)。

案内
カネッキッチン(東長崎)

案内
カネッキッチン(東長崎)

外観
カネッキッチン(東長崎)

2016年12月12日オープン。1階が餃子一番の新築ビル2階。

店名の由来は、店主が金田さんだから。

某人気つけ麺店で6年半勤務後、埼玉・朝霞の定食屋で週2回だけ間借り営業。

間借り営業にもかかわらず、評判となり大人気店に。

間借り先の閉店がキッカケで、物件を探し、東京・東長崎で、自分のお店を構えることに。

新店の内装工事期間中、ソラノイロの素良で間借り営業した後、ついに間借りではなく自分のお店をオープンしました。

その人気ぶりは、2016年10月発行の『ラーメンWalker東京23区2017』で、まだオープンしていないのに、注目の新店として紹介されるほど(異例)。

TBS有吉ジャポンにも出演。

外観
カネッキッチン(東長崎)

有名ラーメン店などから、並べきれないほどの花輪が。

外観
カネッキッチン(東長崎)

2階に上がって外観を撮ろうとすると、ほぼ花の写真。

三河屋製麺
カネッキッチン(東長崎)

麺は三河屋製麺。

こだわり
カネッキッチン(東長崎)

化学調味料不使用(無化調)。

券売機
カネッキッチン(東長崎)

券売機制。醤油らぁめん、塩らぁめん、淡麗煮干しらぁめん。

醤油らぁめんは、醤油の風味を、

塩らぁめんは、魚介の旨味を、

淡麗煮干しらぁめんは、エグミのない旨味を。

店員さんのオススメは、醤油らぁめん。

この日は、特製醤油らぁめんを注文。

特製醤油らぁめん
カネッキッチン(東長崎)

特製醤油らぁめん
カネッキッチン(東長崎)

鶏と豚の2種のレアチャーシューは、間違いなく感動もの。

三河屋製麺製、全粒粉入り麺にも、感動。

醤油本来の香り、キレ、旨味を生かした醤油ダレと、名古屋コーチンの丸鶏メインに絶妙なバランスで鶏の旨味を引き出したスープにも感動。

カレンダー
カネッキッチン(東長崎)

オープン初日に訪問のご褒美にオリジナルカレンダーもらいました。

人気ラーメン店、東長崎にオープン。

人気があるには理由(わけ)がある。実力があるから人気は出る。

この感動を、お店で実際に食べて、確かめてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎5丁目26-15

Tags: , ,

眺めのよい部屋@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、企画展「眺めのよい部屋」(11/26~12/3)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

眺めのよい部屋
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の展示は、5名の若手作家による企画展「眺めのよい部屋」。

会期中、展示が行われているギャラリー内への入場は出来ません。

普段は控え室として使われている別室「眺めのよい部屋」の窓からのみ、展示空間を鑑賞することが出来ます。

死角にある作品は見ることが出来ません。

ヘッドホンから流れている音は聞くことが出来ません。

個々の作品を違った角度から鑑賞することは出来ません。

「眺めのよい部屋」の窓からの光景がすべて。

眺めのよい部屋
ターナーギャラリー(東長崎)

眺めのよい部屋の窓からの光景
ターナーギャラリー(東長崎)

ゴンドラに乗って上昇すれば、上空からは、城をはじめとする夢の国の全景を、日常から「俯瞰」することができる。

夢の国の「内部」にいる人は、いまここを「虚構のような現実」として実感するが、「外部」 から夢の国を覗いた人は、いまあの場所を「現実のような虚構」として感じられるはず。

作品は「内部」にあり、鑑賞者は「外部」からそれを覗きます。

展示レイアウト
ターナーギャラリー(東長崎)

展示最終日12/3のレセプションでは、初めてギャラリー内に入って「内側」から作品を鑑賞することができます。

展示の会期は、~12/3まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

白身魚と豆腐の辛味ソースかけ@佰億(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に11/25オープン!中華料理 佰億(バイイ)。

外観
佰億(東長崎)

外観
佰億(東長崎)

2016年11月25日オープン。美膳の跡地。

1階が浜焼太郎や串源などの建物2階。

1階が3店舗ほどの建物で、2階は1店舗なので広め。

座敷あり、テーブル席とあわせ、全60席ほど。

忘・新年会予約受付中。

美膳とは無関係のオーナー。店名も変わって心機一転。

厨房には中国人料理人。店員さんも中国人。

メニュー
佰億(東長崎)

メニュー
佰億(東長崎)

メニュー
佰億(東長崎)

メニュー
佰億(東長崎)

メニュー
佰億(東長崎)

メニュー
佰億(東長崎)

豆苗の炒め
佰億(東長崎)

白身魚と豆腐の辛味ソースかけ
佰億(東長崎)

エビチャーハン
佰億(東長崎)

トマトと玉子のスープ
佰億(東長崎)

ランチもやってます。

東長崎駅北口広場の目の前。

階段を上がって、2階へどうぞー

場所はこのへん

豊島区長崎4-9-3

佰億の詳細情報

Tags: , ,

periscope (range/strange) @ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリー4階で、periscope (range/strange) 展(11/12~11/22)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、絵画を出発点とし様々な手法を用いて作品制作に取り組んでいる、4名の若手アーティストによる「風景」をテーマとしたグループ展。

一見すると「風景」には見えない作品も、感情や心象を表現した風景が描かれています。

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示の会期は、~11/22まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

CUBE@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、CUBE(11/12~11/22)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、東京造形大学の若手アーティスト6名によるグループ展。

展示タイトルCUBE(六面体)の由来は、参加作家の人数から。

若手作家のフレッシュな才能があふれる展示。

会場には、巨大なアレも出現!

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示の会期は、~11/22まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

【閉店】やるぞ丼丸東長崎店@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

IMG_0101

【閉店】やるぞ丼丸
住所 豊島区長崎4丁目26-4
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 どんまる丼(2015/1/8)
2015年1月8日オープン
2016年11月13日閉店(大泉学園に移転)
Tags: , , ,

つけ麺@麺処ごえん東長崎店(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬に11/12オープン!麺処ごえん東長崎店。

看板
ごえん(東長崎)

外観
ごえん(東長崎)

2016年11月12日オープン(11/11プレオープン)。福しん(移転)の跡地。

福しんが隣の広めテナントに移転して、その跡地にラーメン店がオープン。

江古田に姉妹店あり。
 ⇒関連記事:ラーメン@麺酒処ごえん江古田店(江古田)(2016/9/28)

ただし、店名が、江古田店は「麺酒処ごえん」、東長崎店は「麺処ごえん」。

江古田店はラーメン居酒屋、東長崎店はラーメン専門店として営業するようです。

案内
ごえん(東長崎)

「スタッフ一同、日々味の研究・向上を意識し、元気良くラーメンを提供」

ひざ掛け・卓上の魚粉あり。

券売機
ごえん(東長崎)

券売機制。

中華そば・らーめん・塩らーめん・味噌らーめん・煮干らーめん・つけめん・野菜つけめん・カレーつけめん、台湾まぜそばと、種類豊富。

この日は、オープン記念価格のらーめん・つけめん(小)から、つけめん(小)を注文。

つけ麺(小)
ごえん(東長崎)

東長崎の福しん隣にラーメン新店。

別のラーメン新店情報あり。

東長崎ラーメン事情が、以前の二強時代からプチ激戦化しそうな予感。

場所はこのへん

豊島区南長崎5丁目29-11

麺処ごえん東長崎店の詳細情報

Tags: , ,

【閉店】麺処ごえん東長崎店@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

ごえん(東長崎)

【閉店】麺処ごえん
住所 豊島区南長崎5丁目29-11
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 つけ麺(2016/11/12)
2016年11月12日オープン 福しん(移転)の跡地
閉店、跡地は麺処真
Tags: , , ,

【閉店】餃子一番 東長崎駅前店@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

餃子一番(東長崎)

【閉店】餃子一番
住所 豊島区南長崎5丁目26-15
営業時間 平日11:00~15:30(15:00L.O)
  16:30~23:30(23:00L.O)
土日祝11:00~23:30(23:00L.O)
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 塩餃子(2016/8/1)
2016年7月27日オープン
2016年11月5日閉店 跡地はやきとんとんぼ
Tags: , , ,