桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

スパデウラリマート(東長崎)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に2/13オープン!アジアの香辛料専門店 SUPA DEURALI MART(スパデウラリマート)。

看板
スパデウラリマート(東長崎)

スパイスのチカラ!

看板
スパデウラリマート(東長崎)

外観
スパデウラリマート(東長崎)

2017年2月13日オープン。

東長崎にあるインド・ネパール料理店マサラハットの姉妹店。
 ⇒関連記事:マサラバーベキューセット@マサラハット(東長崎)(2017/2/15)

マサラハットでも使っている現地の本格スパイスなどを販売。

HALAL FOOD STOREとして、イスラム教徒向けハラール対応食品取扱店。

主な取扱商品は、本場のスパイス・香辛料、調味料、カレー粉、豆、米、お酒、レトルト、マトンなどの冷凍肉、缶詰、ビン詰など。

チラシ
スパデウラリマート(東長崎)

取り扱い商品
スパデウラリマート(東長崎)

店内
スパデウラリマート(東長崎)

カレー粉コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

香辛料コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

豆コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

調味料コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

レトルトコーナー
スパデウラリマート(東長崎)

冷凍肉
スパデウラリマート(東長崎)

冷凍食品
スパデウラリマート(東長崎)

缶詰・ビン詰など
スパデウラリマート(東長崎)

現地のスパイスを、日本のご家庭で。スパイスのチカラ!

インド・ネパール料理店マサラハットグループ直営店。

インド人・ネパール人のお客さん多そうですが、日本人の方もお気軽にどうぞー

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-17

スパデウラリマートの詳細情報

Tags: , ,

SUPA DEURALI MART(スパデウラリマート)@東長崎【2/13オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

スパデウラリマート(東長崎)

スパデウラリマート
住所 豊島区長崎4丁目7-17
営業時間 10:00~23:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 スパデウラリマート、オープン(2017/2/15)
2017年2月13日オープン HALAL対応食品取扱店
Tags: , , ,

マサラハットバーベキューセット@マサラハット(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎のMasala Hut(マサラハット)で、ディナー。

Masala Hut
マサラハット(東長崎)

Masala Hutとは、香辛料の小屋という意味。

外観
マサラハット(東長崎)

2007年6月オープン。

シェフは、インドの最高級ホテル・タージマハールに25年間勤務。

ナンとタンドリーバーベキューは、自慢の土釜で注文を受けてから焼く本格派。

姉妹店
マサラハット(東長崎)

原宿店が一番長く15年ほど。東長崎本店は10年ほど。

池袋店の他、代官山ではアジアンスパイスキングという姉妹店あり。

さらに、5号店として、東長崎にアジアスパイス専門店・スパデウラリマートもオープン。

店内
マサラハット(東長崎)

メニュー
マサラハット(東長崎)

メニュー
マサラハット(東長崎)

メニュー
マサラハット(東長崎)

ディナーコース
マサラハット(東長崎)

ディナーコース
マサラハット(東長崎)

この日は、マサラバーベキューセットを注文。

マサラバーベキューセットは、タンドリーチキン、シシカバブ、フィッシュティッカ、バラク、パニールカレー、チンキカレー、ナンorライス、デザート、ドリンクのセット。

マサラバーベキューセット
マサラハット(東長崎)

パニールカレー・チキンカレー
マサラハット(東長崎)

本場のクオリティが高いスパイスにこだわりぬいて、姉妹店アジアンスパイス専門店もオープン。

東長崎の皆さん、本店、姉妹店とも、ぜひご利用をー

場所はこのへん

豊島区南長崎5-33-40

マサラハットの詳細情報

Tags: ,

Masala Hut(マサラハット)@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

マサラハット(東長崎)

マサラハット
住所 豊島区南長崎5丁目33-40
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 無休
WEB ホームページ
ホットペッパーグルメ店舗ページ
ぐるなび
食べログ
ブログ内 マサラバーベキューセット(2017/2/15)
2007年6月オープン
Tags: , , , ,

TUNER AWARD 2016入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、TUNER AWARD 2016入賞・入選作品展(1/23~1/28)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

絵具
ターナーギャラリー(東長崎)

ごあいさつ
ターナーギャラリー(東長崎)

TUNER AWARD(ターナーアワード)は、1990年にスタートした学生のための公募展。

今回で27回目。

主催は、ターナー色彩株式会社。

応募資格は、全国の大学、専門学校、高等学校、絵画教室、イラストスクール、美術予備校等で学んでいる方。

主にターナーアクリルガッシュ、ゴールデンアクリリックス、オープンアクリリックス、アーティストカラーを使用した、未発表の絵画、オブジェ、イラストレーション、デザインアート等(ジャンル不問)。

今年は、560点の応募があり、51点の入賞・入選作品が選ばれました。

今回の企画は、その入賞・入選作品を展示。

 ⇒関連記事:TURNER AWARD 2015入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)(2016/1/25)
 ⇒関連記事:TURNER AWARD 2014入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)(2015/1/26)
 ⇒関連記事:TURNER AWARD 2013入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)(2014/2/8)

1階
ターナーギャラリー(東長崎)

1階
ターナーギャラリー(東長崎)

入選作品&審査を終えて
ターナーギャラリー(東長崎)

3階(映像)
ターナーギャラリー(東長崎)

4階
ターナーギャラリー(東長崎)

4階
ターナーギャラリー(東長崎)

4階
ターナーギャラリー(東長崎)

大賞
ターナーギャラリー(東長崎)

大賞は、東京藝術大学・大人倫菜さん「もっと自由に生きればいいのに」。

もっと自由に生きればいいのに
ターナーギャラリー(東長崎)

1/27授賞式。

2月に大阪、4月に名古屋で巡回展。

東京展の会期は、~1/28まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

あー@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、箕浦建太郎個展「あー」(1/6~1/14)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

今回の企画は、画家・箕浦建太郎さんによる個展。

1978年浜松生まれ浅草育ち。常に絵を描き続けている。

多作で、個展・グループ展、インターネットなどで多数の作品を発表する一方、未発表作品も多数。

今回の個展では、精力的に活動する作家の近年の作品を中心に最新作までTURNER GALLERY 1F、3F、4F 全フロアを使用し一同に展示。

1階
ターナーギャラリー(東長崎)

1階
ターナーギャラリー(東長崎)

1階
ターナーギャラリー(東長崎)

3階
ターナーギャラリー(東長崎)

3階
ターナーギャラリー(東長崎)

3階
ターナーギャラリー(東長崎)

3階
ターナーギャラリー(東長崎)

4階
ターナーギャラリー(東長崎)

4階
ターナーギャラリー(東長崎)

4階
ターナーギャラリー(東長崎)

会期中は在廊し、公開制作。

スペシャルライブイベントも開催。

展示の会期は、~1/14まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

せんり薬局 南長崎店@東長崎

TOP » 店舗情報 » 健康 » 薬局 »  

せんり薬局
住所 豊島区南長崎6丁目20-8
営業時間 9:00〜12:30 15:30〜19:00
定休日 日曜日
WEB  
 
Tags: ,

まぜごった@麺屋ごった(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎で12/7スタート!麺屋ごった。やきとり太陽の昼業態。

案内
麺屋ごった(東長崎)

外観
麺屋ごった(東長崎)

2015年11月25日オープン。とりんと(移転)の跡地。

やきとり・やきとんの居酒屋・太陽が1周年を経て、

2016年12月7日、麺屋ごったの屋号で、昼営業を開始。

屋号「ごった」の由来は、様々な食材をゴチャゴチャ入れて作る「ごった煮」から。それと、ごった返す店でありたいという店主の願いから。

夜メニューの「煮込み」を作っている時に「これを使ってラーメンを作ったら美味しいんじゃないか」と思ったのがキッカケで始めた、自信の一杯。

やみつき濃厚肉肉つけめん・まぜそばが完成!

メニュー
麺屋ごった(東長崎)

トッピング肉マシ・辛マシあり。

「辛さの絶壁」「ありえない肉の量」を体感せよ。

まぜごった(トッピングなし)
麺屋ごった(東長崎)

まぜごった(まぜ後)
麺屋ごった(東長崎)

月~金曜日の昼のみ営業。数量限定。

12/30撮影・年始は1/4から。

ラーメン店プチ激戦化の東長崎。

やみつき間違いなし!実力派つけめん・まぜそば新店が誕生です。

場所はこのへん

豊島区長崎4-8-13

麺屋ごったの詳細情報

Tags: ,

醤油ラーメン@ラーメン西ちゃん(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に12/12オープン!ラーメン西ちゃん。

案内
西ちゃん(東長崎)

看板・のれん
西ちゃん(東長崎)

外観
西ちゃん(東長崎)

2016年12月12日オープン。ラーメンふじの跡地。

店名の由来は、店主が西山さんだから。それと、西武線沿線だから。

メニュー
西ちゃん(東長崎)

今のところ(オープン初日)、メニューは醤油ラーメンのみ。

今後もあまりメニューは増やさず、醤油ラーメンを探求していく方針。

醤油ラーメンの味で勝負!

醤油ラーメン
西ちゃん(東長崎)

醤油ラーメン
西ちゃん(東長崎)

店主・西ちゃん自信の一杯!

醤油ラーメン、是非、食べてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎4丁目42-7

ラーメン西ちゃんの詳細情報

Tags: , ,

特製醤油らぁめん@カネキッチンヌードル(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に12/12オープン!KaneKitchen Noodles(カネキッチンヌードル)。

案内
カネッキッチン(東長崎)

案内
カネッキッチン(東長崎)

外観
カネッキッチン(東長崎)

2016年12月12日オープン。1階が餃子一番の新築ビル2階。

店名の由来は、店主が金田さんだから。

某人気つけ麺店で6年半勤務後、埼玉・朝霞の定食屋で週2回だけ間借り営業。

間借り営業にもかかわらず、評判となり大人気店に。

間借り先の閉店がキッカケで、物件を探し、東京・東長崎で、自分のお店を構えることに。

新店の内装工事期間中、ソラノイロの素良で間借り営業した後、ついに間借りではなく自分のお店をオープンしました。

その人気ぶりは、2016年10月発行の『ラーメンWalker東京23区2017』で、まだオープンしていないのに、注目の新店として紹介されるほど(異例)。

TBS有吉ジャポンにも出演。

外観
カネッキッチン(東長崎)

有名ラーメン店などから、並べきれないほどの花輪が。

外観
カネッキッチン(東長崎)

2階に上がって外観を撮ろうとすると、ほぼ花の写真。

三河屋製麺
カネッキッチン(東長崎)

麺は三河屋製麺。

こだわり
カネッキッチン(東長崎)

化学調味料不使用(無化調)。

券売機
カネッキッチン(東長崎)

券売機制。醤油らぁめん、塩らぁめん、淡麗煮干しらぁめん。

醤油らぁめんは、醤油の風味を、

塩らぁめんは、魚介の旨味を、

淡麗煮干しらぁめんは、エグミのない旨味を。

店員さんのオススメは、醤油らぁめん。

この日は、特製醤油らぁめんを注文。

特製醤油らぁめん
カネッキッチン(東長崎)

特製醤油らぁめん
カネッキッチン(東長崎)

鶏と豚の2種のレアチャーシューは、間違いなく感動もの。

三河屋製麺製、全粒粉入り麺にも、感動。

醤油本来の香り、キレ、旨味を生かした醤油ダレと、名古屋コーチンの丸鶏メインに絶妙なバランスで鶏の旨味を引き出したスープにも感動。

カレンダー
カネッキッチン(東長崎)

オープン初日に訪問のご褒美にオリジナルカレンダーもらいました。

人気ラーメン店、東長崎にオープン。

人気があるには理由(わけ)がある。実力があるから人気は出る。

この感動を、お店で実際に食べて、確かめてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎5丁目26-15

Tags: , ,