桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

アトリエそるり展@練馬区立美術館(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の練馬区立美術館・区民ギャラリーで、アトリエそるり展(6/10~6/12)。

案内
練馬区立美術館(中村橋)

アトリエそるり
そるり(練馬)

アトリエそるりは、練馬区豊玉中にある、こども絵画造形教室。

楽しくアートを体験してもらう場所。

のびのびと創意工夫をしながら感性を育み、観察、洞察することを身につけていきます。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

アトリエそるり
練馬区立美術館(中村橋)

アトリエそるり
練馬区立美術館(中村橋)

アトリエそるり
練馬区立美術館(中村橋)

こどもの将来をつくる3つのSTEP
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

こども絵画造形教室「アトリエそるり」で、お子さんの学習の土台となる「考える力・創りだす力」を育てませんか?

アトリエそるり http://www.soruriart.com/

練馬区立美術館
練馬区立美術館(中村橋)

会期中
練馬区立美術館(中村橋)

練馬区立美術館では、練馬区立美術館コレクション展4(6/10~6/26)、練馬区美術家協会展(6/10~6/19)開催中。

アトリエそるり展の会期は、~6/12まで。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目36-16

練馬区立美術館の詳細情報

Tags: ,

練馬区立美術館@中村橋

TOP » 店舗情報 » パブリック » 公共・公的 »  

練馬区立美術館(中村橋)

練馬区立美術館
住所 練馬区貫井1丁目36-16
開館時間 10:00~18:00
閉館日 月曜日
WEB ブログ
ブログ内 アトリエそるり展(2016/6/11)
第47回練馬区民美術展(2016/1/31)
浜田浄の軌跡(2015/11/22)
MOA美術館練馬児童作品展(2015/10/3)
アルフレッド・シスレー展(2015/9/20)
舟越保武展(2015/7/12)
N+N展2015(2015/6/13)
練馬・文化の会美術会展(2015/6/3)
練馬区美術家協会展(2015/5/23)
人形迷宮館(2015/5/4)
小林清親展(2015/4/5)
第46回練馬区民美術展(2015/1/31)
俵有作展-水墨の波動-(2014/12/6)
みつめて、シェイクスピア!展(2014/9/28)
Jiyucolor(自由色)-emerging(2014/9/5)
あしたのジョー、の時代展(2014/7/20)
N+N展2014(2014/7/5)
練馬・文化の会美術会展(2014/6/28)
練馬区美術家協会展(2014/6/14)
松林桂月展(2014/4/13)
ねりまの風景展(2014/3/1)
野口哲哉展(2014/2/19)
第45回練馬区民美術展(2014/2/1)
第26回写真展すずしろ(2014/1/19)
1985年10月開館
Tags: , ,

ベジタブルビリヤニ@ファインフード(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋に5/21オープン!Asian Dining & Bar Fine Food(ファインフード)。

チラシ
ファインフード(中村橋)

看板
ファインフード(中村橋)

看板には、Asian Dining Fine Food & Barと書かれていますが、チラシ(Asian Dining & Bar Fine Food)の方が正しいようです。

店名は、Fine Food(ファインフード)。

外観
ファインフード(中村橋)

2016年5月21日オープン。アリババ屋台村の跡地。その前は、どんたく亭(ラーメン)。

長く放置状態が続き、満を持してオープンしたと思ったらわずか数日で閉店した、謎すぎる「アリババ屋台村」の跡地に、別の店がオープン。

インド・ネパール料理を中心に、タイ料理などアジア各国料理をたのしめる店。

一部を除き、ほぼ全ての料理がハラール対応。

地下は、約30人ほど可能なカラオケ付きパーティールーム。

大家さんは、牧プロダクション(2階が事務所)。

メニュー
ファインフード(中村橋)

メニュー
ファインフード(中村橋)

メニュー
ファインフード(中村橋)

メニュー
ファインフード(中村橋)

メニュー
ファインフード(中村橋)

サモサチャット
ファインフード(中村橋)

サモサチャットは、サモサをカットし、野菜などと食べるサラダ風おつまみ。

マライティッカ 3P
ファインフード(中村橋)

マライティッカは、骨無しチキンのマイルドなタンドール焼き。

トムヤムクンスープ
ファインフード(中村橋)

ガパオライス、パッタイ、フォー、生春巻きなど、タイ料理・ベトナム料理もあり。

トムヤムクンスープ
ファインフード(中村橋)

ベジタブルビリヤニ
ファインフード(中村橋)


ライタ(ヨーグルトソース)をお好みで。

ベジタブルビリヤニ
ファインフード(中村橋)

テイクアウトOK

テイクアウトだけでなく、出前館で、デリバリーも始めるようです。

店員さん(パキスタン人など)が、「いらっしゃいませー」等の声かけもできていて(意外と大切)、よく気が利くので、人気が出るかもー

場所はこのへん

練馬区中村北2-20-10

ファインフードの詳細情報

Tags: , ,

散髪ドーム中村橋店@中村橋

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

DSC00694

散髪ドーム
住所 練馬区中村北4丁目8-25
営業時間 9:00〜19:30
日祝9:00〜19:00
定休日 水曜日
WEB  
 
Tags: ,

祭食呑家@中村橋

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

祭食呑家
住所 練馬区貫井2丁目14-28
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

この動悸が少しずつ閑かになって@おみせ(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋のおみせで、齊藤幸子写真展 この動悸が少しずつ閑かになって(5/9~5/15)。

DM
おみせ(中村橋)

おみせ
おみせ(中村橋)

青いネオン管のサインが目印。

外観
おみせ(中村橋)

2015年11月1日オープン。中村橋にできた新しいギャラリー&お店。

※店名が「おみせ」です。

不定期にギャラリーとして、展示イベント。
 ⇒関連記事:鉦叩きと絵@おみせ(中村橋)(2016/3/21)
 ⇒関連記事:スティルライフ@おみせ(中村橋)(2015/11/5)

音楽ライブなどのイベントも開催。

看板
おみせ(中村橋)

「箱物道具とイベントスペースの店」として、(本物の)箱を、イベントスペース(=ハコ)で販売。

箱物道具
おみせ(中村橋)

箱物道具
おみせ(中村橋)

ギャラリー内
おみせ(中村橋)

今回の企画は、日芸出身のフォトグラファー齊藤幸子さんによる初個展。

アーティストコメント
「家にいても街を歩いていてもヒップホップを聴いていても、自分の動悸が一番うるさくて、ビールで流し込んでみた。それでも消えてくれなかった動悸はいつしか閑かになっていく。暑い寒いなんていう独り言と共に。1年分のシャッター音を、2人の女性に捧ぐ。」

今回の個展では、2015年春から2016年春までに撮った写真を2人の女性のポートレートを中心に展示。

この動悸が少しずつ閑かになって
おみせ(中村橋)

展示
おみせ(中村橋)

展示
おみせ(中村橋)

展示
おみせ(中村橋)

ギャラリー内
おみせ(中村橋)

展示
おみせ(中村橋)

展示
おみせ(中村橋)

ポストカード
おみせ(中村橋)

作品の一部(額付き)やポストカードを販売。

展示の会期は、~5/15まで。

場所はこのへん

練馬区貫井2丁目14-24

おみせの詳細情報

Tags: ,

BAZZSTORE(バズストア)中村橋店@中村橋【4/14オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

BAZZSTORE(中村橋)

BAZZSTORE中村橋店
住所 練馬区中村北3丁目23-5-B1
営業時間 12:00~22:00
定休日 無休
WEB ホームページ
楽天ショップ
ブログ内 中村橋店、オープン(2016/4/21)
2016年4月14日オープン 正育堂書店の跡地
Tags: , , ,

丸保企画@中村橋

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

丸保企画(中村橋)

丸保企画
住所 練馬区貫井1丁目1-2
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日
WEB  
 
Tags: , ,

フィールドスタイル中村橋店(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に3/19オープン!FIELD STYLE(フィールドスタイル)中村橋店。

「新しい古着」を売る店
フィールドスタイル(中村橋)

「新しい古着」=3年以内のブランド古着を買取・販売。

看板
フィールドスタイル(中村橋)

外観
フィールドスタイル(中村橋)

2016年3月19日オープン。北口・中杉通り沿い。どんぐりの木の隣。

ナチュラル系を中心に、国内ブランド古着を買取・販売しているセレクトリサイクルショップ。

中村橋の町が好きで、ずっと出店を切望していましたが、念願叶い出店。

上板橋店、小竹向原店もあり、中村橋店は3店舗目。

ユナイテッドアローズ、イエナ、マカフィーなどナチュラルテイストのブランドを中心に、2000種以上の国内ブランド全般を幅広く取り扱い。

コンディションの良さと年数の新しさにこだわって買取・販売しています。

案内
フィールドスタイル(中村橋)

フィールドスタイルは、ナチュラル系セレクトショップなどのシンプルでベーシックなテイストのブランドを中心に、トレンド、カジュアル、キャリア系など国内のファッションブランドを幅広く取り扱う、ブランド古着専門のセレクトリサイクルショップです。

店内
フィールドスタイル(中村橋)

店内
フィールドスタイル(中村橋)

店内
フィールドスタイル(中村橋)

店内
フィールドスタイル(中村橋)

店内
フィールドスタイル(中村橋)

店内
フィールドスタイル(中村橋)

店内
フィールドスタイル(中村橋)

わざわざPARCOやLUMINEに出かけなくても、地元で買える。

他店や宅配系よりも高く、地元で売れる。

お気に入りが買える。お気に入りを売れる。

そして、あなたのお気に入りの店に。

場所はこのへん

練馬区貫井2-2-7

フィールドスタイル中村橋店の詳細情報

Tags: , ,

【閉店】フィールドスタイル中村橋店@中村橋【3/19オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

フィールドスタイル(中村橋)

【閉店】フィールドスタイル
住所 練馬区貫井2丁目2-7
営業時間 11:00~21:00(買取~20:00)
定休日 無休
WEB ホームページ
ブログ内 中村橋店、オープン(2016/3/21)
2016年3月19日オープン
Tags: , , ,