桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ビーフシチュードリア@ROYAL DELI冷凍自販機(富士見台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

富士見台に7/12以降設置!ROYAL DELI冷凍自販機。

ROYAL DELI
DSC04277

ROYAL DELI冷凍自販機
DSC04279

設置日不明。

2023年7月12日から埼玉・都内へ順次設置されている30台のうちの1台。

ロイヤルホストを展開するロイヤルホールディングスが、三井のリパークとコラボ。

自社セントラルキッチンで急速冷凍した家庭用フローズンミールを冷凍自動販売機で販売。

通販サイト「ロイヤルデリ」でネット販売しているものと同じ。

身近なコインパークで、気軽にロイヤルホストの味が買えます。

富士見台の冷凍自販機設置場所は、富士見台商栄会、牛蔵近くの三井のリパーク敷地内。

メニュー
DSC04285

メニュー
DSC04286

かう
DSC04287

ビーフシチュードリア
DSC04290

ビーフシチュードリア
DSC04293

ビーフシチュードリア
DSC04294

ビーフシチュードリア
DSC04297

ビーフシチュードリア
DSC04298

ロイヤル伝統のビーフシチューを自宅で。

レンジでチンだから簡単。

ROYAL DELI(ロイヤルデリ)、冷凍自販機、探して買ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区貫井3-11-14

ロイヤルデリ冷凍自販機の詳細情報

Tags: , ,

ROYAL DELI(ロイヤルデリ)冷凍自販機@富士見台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 食品自動販売機 »  

DSC04279

ロイヤルデリ
住所 練馬区貫井3丁目11-14
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
2023年オープン
Tags: , , ,

タコさんウインナー@そんな…ヒロシ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に8/24オープン。昭和歌謡BAR そんな…ヒロシ。

店名
DSC04178

外観
DSC04177

2023年8月24日オープン。MARUWAの跡地。

練馬に、昭和歌謡BARがオープン。

店主は、ベテラン・ミュージシャンのヒロシさん。

カウンター8席。

ちなみに、MARUWAはは、途中2回店長交代していて、2015年家庭料理でオープン、2018年日本料理出身店長へ交代、2021年?イタリアン店長へ交代。
 ⇒関連記事:焼き餃子のパクチーのせ@MARUWA(練馬)(2018/8/3)
 ⇒関連記事:イカと大根煮@家庭料理MARUWA(練馬)(2015/6/21)

昭和歌謡
DSC04173

1970年代前後の昭和歌謡が流れる、語りあって懐かしめるバー。

開店
DSC04175

8/24(寅)オープン。

フードメニュー
DSC04172

さば豆腐
DSC04176

タコさんウインナー
DSC04168

昔ながらのナポリタンスパゲッティ
DSC04169

練馬駅南口に、昭和歌謡が好きな人には天国のようなバー新店。

昭和歌謡BAR そんな…ひろし。

どんなヒロシかは、店に会いに行ってみてください。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-17-23

そんな…ヒロシの詳細情報

Tags: , ,

そんな…ヒロシ@練馬【8/24オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC04177

そんな…ヒロシ
住所 練馬区豊玉北5丁目17-23
営業時間 17:00〜23:00
定休日 不定休
WEB >
ブログ内 タコさんウインナー(2023/8/27)
 
Tags: , , ,

昼カラ@my 〜Karaoke Bar〜(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に7/25オープン!my 〜Karaoke Bar〜。

my
DSC03746

砂時計
DSC03750

外観
DSC03753

2023年7月25日オープン。砂時計 ⇒ めっちゃホリデー砂時計の跡地。

砂時計は、1982年、浅間通りの江古田斎場近くにオープン。

1997年、音大通りの現在地に移転。

ピアノマンだったマスターとシャンソン歌手だった奥様のご夫婦。

カラオケの台頭など、生バンド演奏の需要が低下。

マスター50歳を機に音楽業界を引退し、スパゲッティ屋を開業。

客のリクエストに応えるうちに、メニューが増え洋食屋に。

店名の由来は、開店祝いとしてもらった砂時計から。

アド街、モヤさまでも紹介された江古田の名物店。

2015年10月10日 改装リニューアル。
 ⇒関連記事:グレゴリー@砂時計(江古田)(2015/10/10)
 ⇒関連記事:自家製オムライス@砂時計(江古田)(2017/3/23)

2020年2月 マスターが89歳で他界。

亡くなる前日まで厨房に立ち、生涯現役でした。

コロナもあり休業していましたが、息子さんたちにより営業再開。

2021年10月1日 めっちゃホリデー砂時計としてリニューアル。
 ⇒関連記事:おとうちゃんのちきんそてー@めっちゃホリデー砂時計(江古田)(2021/10/3)
 ⇒関連記事:愛旅立ち明菜@めっちゃホリデー砂時計(江古田)(2021/11/19)

マスターが遺したレシピを再現して復刻した砂時計の料理と、沖縄料理とともに、再スタート。

江古田の思い出の味は受け継がれ、地元に愛される店として、営業を続けていくと、勝手に安心していました。

しかし、店を任せていた料理人が去り、マスターの息子さんは別の本業があり、やる人がいなくなってしまった、めっちゃホリデー砂時計。

半年以上の休業の末、なんとか場所だけでも残したいと、内装工事。

カラオケバーとしてリニューアルオープン。

(砂時計マスターとは直接面識はない)ママさんと娘さんの母娘で営業。

内装・システムなど大幅に変更になりました。

my
DSC03760

システム
DSC03757

昼カラは、カラオケ歌い放題。フード持ち込み可。チャーム付き。

店内
DSC03771

ピアノ
DSC03778

店奥のグランドピアノ弾き放題。

DAM
DSC03767

音楽を心から愛していたマスターとの思い出の場所で、昼カラオケしませんか?

場所はこのへん

練馬区栄町37-16

myの詳細情報

Tags: , ,

my 〜Karaoke Bar〜@江古田【7/25オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC03753

my
住所 練馬区栄町37-16
営業時間 昼カラ12:00〜15:00
18:00〜24:00
定休日 日・祝
昼カラは:月・土・日・祝
WEB インスタ
ブログ内 昼カラ(2023/8/24)
2023年7月25日オープン めっちゃホリデー砂時計の跡地
Tags: , , ,

キッズ古着&カフェThermo Lily(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に8/21オープン!キッズ古着&カフェThermo Lily(サーモリリー)。

DSC03888

外観
DSC03882

外観
DSC03885

2023年8月21日オープン。大門通りと弁天通りが合流した先。

練馬に、カフェ併設のキッズ古着屋さんがオープン。

自身も子育て中の女性ママ店長さん。

行ってみたら、以前、江古田で飲食店をやってた知り合いでビックリ。

「いつでもどんな時でもふらっと立ち寄れるカワイイ空間を。。」店インスタより

キッズ古着
DSC03952

キッズ古着
DSC03948

ぬりえコーナー
DSC03946

ゆっくり安心して、キッズ古着が選べる工夫いっぱい。

キッズかき氷
DSC03929

カフェ飲食メニュー
DSC03892

ふあふあたまごとウインナーくるり
DSC03916

ふあふあたまごとウインナーくるり
DSC03911

アイスコーヒー
DSC03904

気まぐれお菓子
DSC03942

階段
DSC03950

2階
DSC03949

階段転落防止柵付きの2階の活用法は検討中(要望などあれば店長さんへ)。

どんどん成長してサイズが変わっていく我が子をお持ちのママさん!

店長さんセレクトのキッズ古着、お店で触りながら探したら、我が子ピッタリの1着と出会えるかも。

場所はこのへん

練馬区練馬2-31-23

Thermo Lilyの詳細情報

Tags: , ,

Thermo Lily@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

DSC03885

Thermo Lily
住所 練馬区練馬2丁目31-23
営業時間 10:30〜17:00
定休日 火・日
WEB インスタ
ブログ内 Thermo Lily、オープン(2023/8/24)
2023年8月21日オープン ダイシン工業の跡地
Tags: , , , ,

BAZZSTORE江古田店(江古田)、移転・リニューアルオープン!

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田で8/24移転・リニューアルオープン!BAZZSTORE(バズストア)江古田店。

店舗案内
DSC03655

ワッツの2階
DSC03654

外観
DSC03651

外観(2階)
DSC03658

2011年12月22日 江古田に創業1号店がオープン。千川通り。
 ⇒関連記事:BAZZSTORE、オープン(2011/12/22)

2012年12月23日 桜台店オープン。
 ⇒関連記事:BAZZSTORE桜台店、オープン(2012/12/23)

2016年4月14日 中村橋店オープン。
 ⇒関連記事:BAZZSTORE中村橋店、オープン(2016/4/21)

2022年5月19日 江古田買取専門店オープン。
 ⇒関連記事:BAZZSTORE江古田買取専門店、オープン(2022/5/19)

2023年8月24日 江古田店、移転リニューアル。

移転統合のお知らせ
DSC02228

店舗一覧
DSC03724

江古田は、BAZZSTORE発祥の地。

江古田から始まり広がったECOプロジェクト。

千川通りにあった江古田店と、珈琲館の2階にあった江古田買取専門店を統合。

駅近くなって、100均ワッツ(パチンコやすだ跡地)の2階へ移転しました。

店内
DSC03664

創業時はブランド古着専門でしたが、今はノーブランドも買取。

古着屋だけでなく、バッグ、靴、時計、アクセサリーなど、買取販売する、ファッションアイテムのリユースショップへ。

今回のリニューアルに合わせ、4000点の商品を各店舗から集めました。

移転前の江古田店の閉店セールをのぞいた方も、商品まったく入れ替わってますので、行ってみて。

店内は、アメカジ、カジュアルなど、棚ごとにジャンル分けされていて、自分の好みに合わせて探しやすくなっています。

スタッフさんセレクトコーナーなどもあり。

アメカジ
DSC03668

ストリート
DSC03672

インポート
DSC03703

セレクト
DSC03680

エレガンス
DSC03687

カジュアル
DSC03739

ドメスティック
DSC03696

スポーツ
DSC03699

スイート
DSC03715

クール
DSC03711

更衣室
DSC03719

時計
DSC03733

店頭買取の流れ
DSC03729

ファッションアイテムのリユースショップBAZZSTORE(バズストア)。

創業1号店である江古田店が、駅近へ移転リニューアル。

江古田から始まり広がったECOプロジェクト、今後も注目です。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-76-7

BAZZSTORE江古田店の詳細情報

Tags: , ,

【移転】BAZZSTORE江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

DSC03651

【移転】BAZZSTORE
住所 練馬区旭丘1丁目76-7-2F
練馬区旭丘1丁目58-11
営業時間 12:00~22:00
定休日 無休
WEB Facebookページ ホームページ
twitter
BAZZSTORE(楽天市場)
ブログ内 BAZZSTORE、オープン(2011/12/22)
2011年12月22日オープン キクモトクリーニングの跡地
2023年8月13日移転のため閉店
2023年8月24日移転・リニューアル やすだの跡地
Tags: , , , ,