桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

【閉店】協和クリーニング@桜台

TOP » 店舗情報 » サービス » クリーニング »  

協和クリーニング(桜台)

【閉店】協和クリーニング
住所 練馬区桜台1丁目7-2
営業時間 11:00~18:00
定休日  
WEB  
2021年閉店 60年以上営業
桜台商業協同組合
Tags: , , ,

厳選おまかせ握り@山海鮮(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台に11/12オープン!酒菜と炭火 山海鮮。

看板
山海鮮(桜台)

案内
山海鮮(桜台)

外観
山海鮮(桜台)

外観
山海鮮(桜台)

2021年11月12日オープン。島じかんの跡地。その前は、養老乃瀧。
 ⇒関連記事:ナーベラーンブシー@島じかん(桜台)(2012/6/6)

桜台駅北口スグ。酒菜と炭火 山海鮮(SANKAISEN)。階段から地下へ。

蒲田で寿司を握っていた大将が、練馬区桜台で独立&新規開業。

鮮度抜群の海鮮料理と、備長炭で炙る炭火焼き。

山のものも、海のものも、広く取りそろえた居酒屋がオープン。

メニュー
山海鮮(桜台)

メニュー
山海鮮(桜台)

メニュー
山海鮮(桜台)

寿司
山海鮮(桜台)

寿司は注文票に記入。

本日の鮮魚とおすすめの逸品
山海鮮(桜台)

ホワイトボード
山海鮮(桜台)

「旬の海鮮料理を味わえる【酒菜と炭火 山海鮮】。近海で獲れた上質な生本マグロをはじめ、全国各地より旬の食材を取り寄せています。1度も冷凍していない本マグロは、お刺身や握りでご堪能ください。また、カウンターで豪快に焼き上げるさつま地鶏の炭火焼きは大将のおすすめ◎こだわりの日本酒とご一緒にどうぞ。落ち着いた雰囲気の店内は、お仕事帰りの1杯やご友人とのお食事にもぴったりです。ぜひ一度ご来店ください。」

4000円コース
山海鮮(桜台)

メニュー多くて迷ってしまったので、4000円コース注文して、おまかせ。

※11/13訪問。

・本日の先付け
山海鮮(桜台)

いくらのせ茶碗蒸し
山海鮮(桜台)

海苔たっぷりチョレギサラダ
山海鮮(桜台)

生本まぐろ入り旬のお刺身3種盛り
山海鮮(桜台)

生本まぐろ入り旬のお刺身3種盛り
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【魚介系】
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【魚介系】
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【肉系】
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【肉系】
山海鮮(桜台)

サービス(コース外)
山海鮮(桜台)

海老クリームコロッケ
山海鮮(桜台)

海老クリームコロッケ
山海鮮(桜台)

厳選おまかせ握り
山海鮮(桜台)

厳選おまかせ握り
山海鮮(桜台)

椀物
山海鮮(桜台)

デザート
山海鮮(桜台)

個人飲食店が育つ街・桜台に、海鮮&炭火焼の居酒屋が仲間入り。

桜台駅北口スグの地下に新店!

酒菜と炭火 山海鮮、新規開拓してみて下さい。

 ホットペッパーグルメ⇒ https://www.hotpepper.jp/strJ001281578/

場所はこのへん

練馬区桜台1-8-4

山海鮮の詳細情報

Tags: , ,

酒菜と炭火 山海鮮@桜台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

山海鮮(桜台)

山海鮮
住所 練馬区桜台1丁目8-4-B1
営業時間 17:00〜23:00
定休日 無休
WEB ホットペッパーグルメ
食べログ
ブログ内 厳選おまかせ握り(2021/11/13)
2021年11月12日オープン 島じかんの跡地
Tags: , , , , , ,

gardeningshopかのはの@桜台【11/28閉店】

TOP » 店舗情報 »  

かのはの花屋(桜台)

かのはの
住所 練馬区豊玉上2丁目19-7
営業時間 11:00~19:00
定休日  
WEB Facebookページ
ブログ内 かのはの~花屋~、オープン(2013/12/1)
2013年11月28日オープン ハナザワデンキの跡地
2021年11月28日建替・移転のため閉店
Tags: , , ,

メグリール桜台店@桜台

TOP » 店舗情報 » 美容 » マッサージ »  

メグリール(桜台)

メグリール
住所 練馬区桜台1丁目7-7
営業時間 10:00〜22:00(最終受付21:30)
定休日 無休
WEB ホットペッパービューティー
EPARK
2020年オープン ワルツパソコンスクールの跡地
Tags: , , ,

無人餃子直売所やさしい餃子きたもと桜台駅前店(桜台)、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台に10/14オープン!無人餃子直売所やさしい餃子きたもと桜台駅前店。

看板
きたもと(桜台)

外観
きたもと(桜台)

桜台駅南口から、みずほ銀行に抜ける道。

外観
きたもと(桜台)

2021年10月14日オープン。エポスカードATMの跡地。

桜台駅南口スグ、無人餃子直売所がオープン。

2021年9月1日に東村山に1号店。フランチャイズ展開。

西永福駅前店、桜台駅前店に続き、吉祥寺店の出店も決定。

無人です。店員さんがいなくて、話が聞けないので詳細不明。

チラシ
きたもと(桜台)

コンセプト
きたもと(桜台)

「誰もが安心して食べられる美味しい餃子をつくりたい。」

厳選した原材料で、出来立てを冷凍した無添加生餃子。

24時間営業
きたもと(桜台)

防犯カメラ作動中
きたもと(桜台)

店内
きたもと(桜台)

冷凍生餃子
きたもと(桜台)

冷凍生餃子、1箱1000円(税込)

箱数
きたもと(桜台)

ご希望の箱数をケースから取り出してください。

ケース
きたもと(桜台)

料金投入口
きたもと(桜台)

お支払いは、料金投入口へ(おつりNG)。

お買い物袋
きたもと(桜台)


きたもと(桜台)

内容物
きたもと(桜台)

焼き方
きたもと(桜台)

餃子
きたもと(桜台)

無添加生餃子30個入り。

タレ
きたもと(桜台)

餃子の下には、タレ。

餃子
きたもと(桜台)

無人餃子直売所やさしい餃子きたもと桜台駅前店。

桜台駅前で、24時間営業いつでも冷凍の無添加生餃子が買えます。

場所はこのへん

練馬区桜台1-4-14

やさしい餃子きたもとの詳細情報

Tags: , ,

創作おでん@おだしや(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台に10/4移転・再オープン!きまぐれ料理おだしや。

看板
おだしや(桜台)

外観
おだしや(桜台)

2010年3月26日オープン。氷川台・正久保通り。

鶏がらベース出汁の創作おでんなど、創作料理の名店。

ぶらり途中下車の旅2014年など、テレビでも紹介。

2021年4月24日氷川台を移転のため閉店。

物件(大家)都合で移転先を探すことになり、縁あって、桜台へ。

2021年10月4日移転・再オープン。二郎肴場の跡地。
 ⇒関連記事:朝〆平目刺し@二郎肴場(桜台)(2020/1/30)

7/20頃にはオープン準備できてましたが、10/1宣言解除&酒類提供解禁待ち。

初日10/4訪問。この日は、創作おでんを、おまかせで注文。

時短メニュー
おだしや(桜台)

リバウンド防止措置の時短中、厨房に慣れるまで、メニューを絞って営業。

移転前は、鍋やサバサンド、〆のラーメンなども人気でした。

お通し
おだしや(桜台)

きのこと豚肉のがんもどき
おだしや(桜台)

あじのつみれ
おだしや(桜台)

豚とエビのゆず胡椒ワンタン
おだしや(桜台)

ロールキャベツ
おだしや(桜台)

小玉ねぎのマヨネーズ焼
おだしや(桜台)

えのきの豚肉巻ゆず胡椒味噌
おだしや(桜台)

大根のとろろ昆布のせ
おだしや(桜台)

お出汁が絶品な創作料理の名店が、氷川台から桜台へ移転。

桜台きまぐれ料理おだしやで、是非、お出汁を堪能してみて下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台1-6-7

おだしやの詳細情報

Tags: , ,

マーラー牛バラ肉刀削麺@登龍門(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

桜台の登龍門、9/23リニューアルオープン。

看板
登龍門(桜台)

オーナーは同じなので、店名は登龍門のまま。

告知
登龍門(桜台)

外観
登龍門(桜台)

桜台駅北口。格之進、魚がし寿司の近く。

外観
登龍門(桜台)

2010年2月18日オープン。

11年間、中華居酒屋として営業。

家族連れに人気でにぎやかな一方、夜でも定食が食べられる店として一人客も多い、中国人夫婦が営む本格中華屋でした。

突然、2021年5月27日で閉店という張り紙。

家庭の事情(看病)で、11年間、店を任されていた店長夫婦が中国に帰国。

しかし、閉店の張り紙は、元店長(従業員)がオーナーに無断で貼ったものなので、オーナーはリニューアルに向け内装工事。

工事完了後も、コロナ第5波で再開できずにいましたが、ようやく営業再開。

2021年9月23日リニューアルオープン。

オーナーは同じなので、店名は登龍門のまま変わらず。

料理人が変わったので、メニューは大幅に変わりました。

この日は、中国人男性2人で営業。チャイナドレスの奥さんがいない登龍門は華がなくて少し寂しい。

看板メニュー
登龍門(桜台)

新看板メニューは、絶味!!石焼麻婆豆腐。

看板メニュー
登龍門(桜台)

もう1つの新看板メニューは、刀削麺。

刀削麺とは
登龍門(桜台)

刀削麺(とうしょうめん)は中国の西安地方で古くから伝わる伝統料理である。小麦粉を水で練った生地の塊を板に乗せ、片手に生地、片手にくの字型に曲がった特殊な包丁を持って湯の沸いた鍋の前に立ち、生地を麺状に削ぎ落としてゆでる。

店内
登龍門(桜台)

内装工事で、奥にあった座敷の段差はなくなり、すべてテーブル席に。

厨房もキレイにし、壁がなくなり、厨房がよく見えるようになりました。

刀削麺
登龍門(桜台)

刀削麺を1本1本削ぎ落としているのも見れます(角度的に見えない)。

メニュー(刀削麺&ラーメン)
登龍門(桜台)

メニュー(刀削麺&ラーメン)
登龍門(桜台)

メニュー(セット&トッピング)
登龍門(桜台)

メニュー(定番定食)
登龍門(桜台)

休業前と比べるとビックリするくらいメニューが減りましたが、これから増やしていく予定(料理人が変わった&引き継ぎなしなので仕方ない)。

定食もあるものの、現状、ほぼ刀削麺&ラーメン屋さん。

マーラー牛バラ肉刀削麺(半ライス無料)
登龍門(桜台)

マーラー牛バラ肉刀削麺
登龍門(桜台)

マーラー牛バラ肉刀削麺
登龍門(桜台)

夜でも定食が食べられるのは継続。

刀削麺&ラーメン屋さん?としてリニューアルした登龍門で、刀削麺をどうぞー

場所はこのへん

練馬区桜台1-8-4

登龍門の詳細情報

Tags: , ,

登龍門@桜台【9/23リニューアル】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

登龍門(桜台)

登龍門
住所 練馬区桜台1丁目8-4
営業時間 平日17:00〜20:00
休日11:00〜20:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 マーラー牛バラ肉刀削麺(2021/9/24)
フカヒレかけご飯(2012/1/20)
2010年2月18日オープン とりみき(仮店舗)の跡地
2021年9月23日リニューアルオープン
Tags: , , ,

桜台pool@桜台

TOP » 店舗情報 » エンタメ » ライブハウス »  

桜台POOL(桜台)

桜台pool
住所 練馬区桜台1丁目7-7地下
WEB tumblr
ブログ内 engagement(2015/9/23)
!EXHIBITION FANMZY!(2014/4/27)
ロバ群(2013/9/21)
多目的イベントスペース(ライブハウス)
Tags: , ,