桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

つけ麺@あさか麺工房(江古田)

江古田のあさか麺工房!!

外観
外観@あさか麺工房(江古田)

2008年2月23日「麺屋はつがい」としてオープン。だいにんぐkamayan(かまやん)の跡地。

2010年12月12日「あさか麺工房」に店名変更。

麺屋はつがいは2007年1月、初谷(はつがい)氏が朝霞に1号店オープン(ただし、非オーナー)。

2号店江古田店に続き、3号店練馬店は2008年6月20日オープン。
2009年5月30日津市田店オープン(岩手県盛岡市)。
2010年2月19日荻窪店オープン。
2010年3月19日佐野店オープン(栃木県佐野市)。

初谷(はつがい)氏が独立して朝霞に瑞山をオープン。(兼オーナー)
2010年7月7日瑞山オープン。

初谷(はつがい)氏不在の麺屋はつがいは、
2010年8月練馬店閉店。
2010年12月朝霞店、江古田店、店名変更。

オーナーチェンジではなく、店長チェンジ(オーナーは同じ)。

他が店名変更しなかったのは、直営ではなく暖簾分け的な支店だからのようです。

※部外者なので詳しい事情は全く知りません。

券売機
券売機@あさか麺工房(江古田)

麺量
麺量@あさか麺工房(江古田)

券売機制。

麺屋はつがい時代から、人気のつけ麺屋さん。

もちろん、つけ麺を注文!

つけ麺(中盛)750円
つけ麺@あさか麺工房(江古田)

絶品の食べ方!!
食べ方@あさか麺工房(江古田)

店内にあった「絶品の食べ方!!」に従って、ライス150円も注文!

①まずはふつーに食べる
②麺を食べ終わったら・・・ライスを投入!

実はコレ、めちゃくちゃ旨いつけ麺の食べ方。

知ってはいるんですが・・・他の店ではお下品なので、自粛してました。

店内に書いてあるので、堂々と出来るぜ!

営業時間@あさか麺工房(江古田)

あさか麺工房江古田店、つけ麺にライス投入!ぜひお試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目9−11
食べログ グルメブログランキング
あさか麺工房江古田店の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。