桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

練馬野菜ぎょうざ@蛮珈良(練馬)

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン中!

練馬の蛮珈良(バンカラ)も参加しています。

ポスター
ポスター@練馬野菜ぎょうざ(練馬)

ちなみに、このキャンペーン、私が勝手に言ってるわけではなく、練馬区観光協会さんの公式キャンペーンです。あしからず。

2010年スタート。盛り上がってるかについてはノーコメント。(B-1への道は遠い・・・)
 ⇒過去記事:練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン2011一覧
 ⇒過去記事:練馬野菜餃子食べ歩きキャンペーン2010一覧

蛮珈良は、今年が初参加。

看板
看板@バンカラ(練馬)

外観
外観@バンカラ(練馬)

オープンして40年ほどの老舗スナック。大門通り、あまいけの近く。

スナックといっても、女性が居て隣に座ってくれるわけではありません。

居た時期もあったようですが、現在は、おば(あ)さん1人で営業。

焼きうどん
焼きうどん@バンカラ(練馬)

練馬野菜ぎょうざ
練馬野菜ぎょうざ@バンカラ(練馬)

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンは、~7/31まで。(※収穫状況により変動あり)

餃子で地域活性化!
 ⇒練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン2012春関連の記事一覧はコチラ

暮しの無料相談
暮しの相談@バンカラ(練馬)

なお、こちらのお店では毎週土曜日に行政書士による無料相談を行なっているようです。詳しくは、暮しの無料相談ホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目30−12
蛮珈良の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。