桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

沖縄そば・サーターアンダギー@てぃんさぐぬ花(桜台)

※このお店は閉店しました

桜台に8/5オープン!店名は「てぃんさぐぬ花」。

6/6オープンした「島じかん」に続き、桜台北口に、沖縄居酒屋が連続オープン!!
 ⇒ナーベラーンブシー&海ぶどう@島じかん(桜台)(2012/6/6)

看板
看板@てぃんさぐぬ花(桜台)

外観
外観@てぃんさぐぬ花(桜台)

2012年8月5日オープン。刺身居酒屋ゆらりの跡地。階段を下がって地下へ。

癒し系の「おじい」と、沖縄本島出身の店主の店。

「てぃんさぐぬ花」とは、標準語で「ほうせん花」。

店名の由来は、同名の沖縄民謡から。


箸@てぃんさぐぬ花(桜台)

箸の色も沖縄風~

沖縄料理がいただける呑み屋さんです。

オリオンビールや泡盛もあります。

ゴーヤーチャンプルー、島らっきょうの塩づけ、パパイヤイリチ、ラフティーなどなど。

この日は、ミミガーの味噌あえ、ゴーヤースライス、ヒラヤーチー、沖縄そば、サーターアンダギー、シィークヮーサージュース、ルート・ビアなどを注文。

ミミガーの味噌あえ400円
ミミガー@てぃんさぐぬ花(桜台)

ゴーヤースライス360円
ゴーヤスライス@てぃんさぐぬ花(桜台)

↑苦いもの好きな方にオススメ。大人の味。

ヒラヤーチー460円
ヒラヤーチー@てぃんさぐぬ花(桜台)

↑ヒラヤーチー、知らなかったのですが、出てきたらチヂミでした。

沖縄そば600円
沖縄そば@てぃんさぐぬ花(桜台)

サーターアンダギー
サーターアンダギー@てぃんさぐぬ花(桜台)

↑沖縄ドーナツ。某モデルの弟(親太朗)が常に持ち歩いている事で有名。

駅からスグなのに、「裏側」で、なかなか気づかれにくい立地。

自称情報通の地域ブロガー(私)でも、気づきませんでした。

桜台駅北口広場に面しています。ちょこっと「裏側」をのぞいてみて下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目5−12
てぃんさぐぬ花の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。