桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

プルコギ@済州(江古田)

江古田で1/17リニューアル!済州(チェジュ)。

チラシ
済州(江古田)

リニューアルOPEN記念でお得。

外観(2014年1月17日撮影)
済州(江古田)

2014年1月17日リニューアルオープン。山田中華飯店と登美の跡地。

2008年9月山田中華飯店の跡地に移転。江古田の地で9年間ほど営業中。

昨年閉店した小料理登美の跡地スペースに、壁をぶち抜いて拡張・増床。

小料理登美は、32年間、江古田で愛されてきた越後の手造田舎料理の店でした。

アド街ック天国でも紹介された、江古田を代表する名店。
 ⇒アド街「江古田」(2012年12月8日放送)

外観(2011年8月8日撮影)
外観@済州(江古田)

以前、済州を紹介した記事に、偶然、登美の看板が写っていました。
 ⇒カルビクッパ@済州(江古田)(2011/8/8)

小料理登美の看板の「登美」の文字は、漫画家・石ノ森章太郎の手によるもの。

石ノ森章太郎、ちばてつや等のサイン色紙が並ぶ、漫画家の集いの場でもありました。

店内
済州(江古田)

登美の跡地スペースは済州の一部になり、店内が広くなりました。

店内(旧登美スペース)
済州(江古田)

メニュー
済州(江古田)

メニュー
済州(江古田)

メニュー
済州(江古田)

この日は、プルコギ等を注文。

プルコギ
済州(江古田)

プルコギ
済州(江古田)

ランチメニュー
済州(江古田)

ランチ営業もリーズナブル。

広くなってリニューアル。焼肉・韓国料理 済州(チェジュ)。ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−7
食べログ グルメブログランキング
済州の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。