桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

今日のランチ@ローズマリー(桜台)

桜台駅北口、破顔の角を右に曲がって直ぐ。

魚がし寿司の向かい、スパイスダイニングバーと岸田眼科の間に、この階段はあります。



この階段を上がると、おいしい料理が食べられると噂の、夢のような階段。

1978年10月20日にオープンした、欧風料理とお酒の店オードブルハウスローズマリー

ヤベェ、管理人(私)と同い年だ。。生後3ヶ月の赤ん坊の時、オープンした33年目のお店。

この建物、1階は、サイナ、くまさん、スパイスダイニングバーと、入替りが激しいけれど、2階はずーとローズマリー。

先日、桜台まつり2010冬でマスターがフランクフルトを焼いてる姿を目撃して、親近感をおぼえ、ランチに行って来ました。

今日のランチ


階段下にメニューが出ているので、「今日のランチ」メニューを確認することができます。

ホウレン草のポタージュ


メインディッシュ(牛スネ肉の煮込み、ローストポーク、イカリングフライ)とライス


ねりまパンプキンプリン【ねりコレ2009】


食後のコーヒー付、ライス大盛無料で、840円は、CP(コストパフォーマンス)高すぎです!

マスターは人と話すのが大好き。人間が大好き。調理中以外は、原則しゃべってます。

そんなマスターの人柄に惹かれて、人生相談に訪れたり、お見合い相手を連れてきて「どう?」と人間鑑定をお願いしたり、というお客さんも居るんだとか。

1度入店してしまうと、ほぼ全員がマスターのファンになり、常連化が確定してしまうようなお店。

そんなマスターに会ってみたい!という方、ぜひ1度、階段を上がってみてください!!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目9−3
食べログ グルメブログランキング
ローズマリーの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

2件のコメント

こんにちワン♪
はじめまして元坊と申します。
ローズマリーでランチして頂いて
ありがとうございます。どんどん宣伝して下さい。

しかも「カールと元の酒日和」までリンクして頂いて
なんて、、、感激です。
これからもどうぞよろしくお願いします。

今度ローズマリーで一緒にランチでもしましょう♪
教えたい事があるので、、、
あっ、、、コッコラータを28日貸し切ってるのは
元坊です。(笑)
取材しに来てもOKですよ。

>元坊さん
さすがローズマリー!大物さんが釣れたワン。
はじめまして。いつもブログ拝見してます。
お誘いありがとうございます。
ただ、人見知り&呑めない子なので、
引き続きネット上で仲良くしてあげていただければ、と思います!
今後ともよろしくお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。