ポークステーキ弁当@ローズマリー(練馬)
練馬のデリカテッセン&オードブルハウス ローズマリーで、テイクアウト。 外観 1978年から38年間、桜台で営業。 2016年12月10日移転・再オープン。弁天通り沿い。とんかつおおみやの跡地。 新型コロナウイルス緊急事...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬のデリカテッセン&オードブルハウス ローズマリーで、テイクアウト。 外観 1978年から38年間、桜台で営業。 2016年12月10日移転・再オープン。弁天通り沿い。とんかつおおみやの跡地。 新型コロナウイルス緊急事...
ローズマリー 住所 練馬区練馬2丁目1-10 練馬区桜台1丁目9-3-2F(移転) 営業時間 平日11:30~13:30 18:00~20:00 土18:00〜20:00 定休日 日曜日 WEB ブログ 食べログ 食べロ...
練馬のオードブルハウス・ローズマリーで、ランチ。 外観 2016年12月10日移転・再オープン!弁天通り沿い。とんかつおおみやの跡地。 桜台で38年間営業していたローズマリー、練馬に移転!マスターは元気です。 再オープン...
練馬のオードブルハウス・ローズマリーで、ディナー。 外観 1978年、桜台でオープンして38年間営業。 サービス精神旺盛で、歳を感じさせない、バイタリティあふれる名物マスターのファン多し。 経営でも健康でも年齢でもなく、...
練馬に12/10移転・再オープン!オードブルハウス・ローズマリー。 看板 案内 外観 2016年12月10日移転・再オープン!弁天通り沿い。とんかつおおみやの跡地。 桜台北口駅前で38年間営業し閉店した、ローズマリーが復...
練馬区限定グルメ本『ねりグル ディープ』掲載店。 桜台の欧風料理&お酒の店”ローズマリー”。 看板 外観 1971年(昭和46年)店長(マネージャ)として1階に”ハニー”をオープン。 当時はまだ私鉄沿線ではピザやパスタは...
夜、桜台を歩いていて、北口のローズマリーの前を通りかかったら・・・ (営業中なのに)ちょいと買い物に出ていたマスターとバッタリ遭遇! 顔バレしてるので、無視はできないねぇ。 挨拶してちょっと立ち話・・・のつもりで、挨拶し...
最近、ローズマリーのマスターと偶然、道端で遭遇。 数回しか行ってないので顔を憶えてないだろう、と素通りしようとすると、声を掛けられて挨拶。 そんな些細な事が、お客さん側は微妙にうれしかったりします。 というわけで、ローズ...
桜台駅北口、破顔の角を右に曲がって直ぐ。 魚がし寿司の向かい、スパイスダイニングバーと岸田眼科の間に、この階段はあります。 この階段を上がると、おいしい料理が食べられると噂の、夢のような階段。 1978年10月20日にオ...