桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

しお@麺処真(東長崎)

東長崎に6/26オープン(6/24・25プレ営業)! 麺処真(まこと)。

看板
真(東長崎)

外観
真(東長崎)

2017年6月26日オープン。麺処ごえんの跡地。その前は福しん(隣に移転)。
 ⇒関連記事:つけ麺@麺処ごえん(東長崎)(2016/11/12)

6/24・6/25の2日間、しょうゆ・しお限定50食のみのプレ営業。

店名「真(まこと)」の由来は、「真心を込めて」。

麺は、羽田製麺。

スープは、豚と鶏の濃厚系白湯。

花輪
真(東長崎)

ラーメン王・石神秀幸氏から花輪。

店主は、石神秀幸氏が塾長を務めるラーメン学校「食の道場」出身者。

以前ここにあった麺処ごえんとは無関係。

大事なことなので、もう1度、言います。

麺処ごえんとは、一切関係ありません!完全新規オープン。

券売機
真(東長崎)

券売機には、しょうゆ、しお、しょうゆ黒、しお黒。

プレ営業(6/24訪問)は、しょうゆ・しおから、しおを注文。

しお
真(東長崎)

しお
真(東長崎)

同月6/20には、同じ東長崎北口で、麺屋清(せい)がオープンしたばかり。
 ⇒関連記事:清そば@麺屋清(東長崎)(2017/6/20)

にわかに激戦化する東長崎のラーメン事情。

ラーメン王から学んだ店主自信の真心が込もった一杯を是非!

場所はこのへん

豊島区南長崎5-29-11
麺処真の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。