桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

Boulangerie Lunique(桜台)、オープン

桜台に11/21オープン!Boulangerie Lunique(ブーランジェリー・ルニーク)。

案内
ルニーク(桜台)

店名
ルニーク(桜台)

店名のLuniqueは、「唯一の、独自の」という意味。

オリジナリティあふれる「ここにしかないパン屋」を目指しているから。

出身
ルニーク(桜台)

マンダリンオリエンタル東京(ホテル)のパン製造責任者だったシェフベーカーが開業。

外観
ルニーク(桜台)

2017年11月21日オープン。水村屋(酒屋)の跡地。

オーナーシェフは、ロブションを経て、マンダリンオリエンタル東京で、オープニングから、12年間、パンの製造責任者として勤務。グルメショップで販売するパンだけでなく、ホテル内すべてのレストランで使用するパンも担当。

複数のパンコンテストで受賞したり審査員をした実力派シェフ。

10年以上ご家族でお住まいという縁で、練馬区桜台の地で開業。

厳選した材料とそれぞれのパンに合わせた製法と発酵、熟成に重きを置いた香り高いパンをお届け。

店内
ルニーク(桜台)

店内
ルニーク(桜台)

店内
ルニーク(桜台)

クロワッサン(シェフおすすめ)
ルニーク(桜台)

ジャーマンポテト(販売員おすすめ)
ルニーク(桜台)

ゴマクリームパン(販売員おすすめ)
ルニーク(桜台)

ルニーク(桜台)

焼き上がりのタイミングなどで並んでいないパンも多く、種類豊富。

前職グルメショップで一番人気のマンゴーロールや、加水量が多く難しいロデヴも予定。

レベルが高い個人店が多い桜台は、両隣の江古田駅・練馬駅に比べて乗降客数も店舗数も圧倒的に少ないけれど飲食店トップ20だけ比べたら全然負けてない、むしろ勝ってると、ほんと思う。

桜台に、実力派ベーカリーが誕生しました。

場所はこのへん

練馬区桜台1-5-7
ルニークの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。