桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

夜のアクアビット(江古田)

江古コン参加店を予習中!

江古田のBARアクアビットも参加します。

外観
外観@アクアビット(江古田)

1999年7月2日オープン。すぐ近くの、鉄板おれら、パクちゃん家も江古コン参加店。

昼はBEE TIME(はちみつレモネード等)、夜はBAR TIME。

案内
説明@アクアビット(江古田)

昼のBEE TIMEには、何度もお邪魔していて常連なのですが、夜は初入店。

 過去記事:はちみつレモネード@アクアビット(江古田)(2011/4/30)
 過去記事:ちょこっとプレート@アクアビット(江古田)(2011/5/12)
 過去記事:ハチミツかき氷@アクアビット(江古田)(2011/6/30)
 過去記事:しょうが湯@アクアビット(江古田)(2011/10/17)

バー主体のお店なので、世間一般的には「夜しか行った事ない」という人の方が多いかもしれませんが、昼しか行った事ありませんでした。呑めないんだから仕方ない(開き直り)。

昼は奥さん、夜はマスターが、ご夫婦で経営。

と事前に聞いていたので、入店してビックリ。「・・・若っ!」

聞けば、月曜日のこの日はマスター不在で、若い店長さんが営業。

年の差夫婦かと勘違い(笑)

13年営業してるお店なので、マスターが20代なわけないけど。

メニュー
メニュー@アクアビット(江古田)

詳しくは、店内メニューか、ホットペッパーグルメ店舗ページで確認して下さい。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@アクアビット(江古田)

店内
店内@アクアビット(江古田)

店内
店内@アクアビット(江古田)

カウンター12席ほど、奥に個室スペース8席ほど、合計約20席。

黒を基調としたシックな雰囲気の店内。大人な夜にピッタリ。

店名になっているAquavit(北欧の蒸留酒)も、もちろんあります。

3/1からは定休だった日曜日も営業。夜は無休に。

江古コンは3/17!街コンで地域活性化!!
 ⇒江古コン参加店関連記事一覧はコチラ

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−2
食べログ グルメブログランキング
アクアビットの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。