桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ぴぐ・ムルギーカレー@呑屋ぴぐぷらす(練馬)

練馬の呑屋ぴぐぷらすで、遅めのランチ、2/10スタート。

遅めのランチ(午後3時~6時)
ぴぐぷらす(練馬)

外観
ぴぐぷらす(練馬)

2012年4月1日オープン。とん陣と焼肉名門の間をエレベーターで5階へ。
 ⇒呑屋PIG+ぴぐぷらす(練馬)、オープン(2012/4/1)

店内
ぴぐぷらす(練馬)

店内
ぴぐぷらす(練馬)

ハイボールに力を入れています。

午後3時~6時は、HAPPYアワーでお得。

遅めのランチ
ぴぐぷらす(練馬)

遅めのランチメニューは、ぴぐ・ムルギーカレー。

ムルギーとは、ヒンドゥー語でチキン。

練馬・豊玉北のナイル商会が協力。

前身の旭食品商会は1935年(昭和10年)創業。

インド独立運動家で、ヱスビー食品にもスパイスを提供した、A.Mナイル氏が技術協力。

1952年インドの食材を輸入販売する、ナイル商会設立。

A.Mナイルが開店した銀座のナイルレストランの他、新宿中村屋などでもスパイスが使われています。

練馬が誇る有名企業。

そのナイル商会のスパイスを、練馬・ぴぐぷらすも使用。

ぴぐ・ムルギーカレー
ぴぐぷらす(練馬)

アップ
ぴぐぷらす(練馬)

自家製ザワークラフトのせ。自家製・練馬野菜のピクルス付き。

ナイル商会
ぴぐぷらす(練馬)

ナイル商会のカレー粉は、ぴぐぷらすのレジ横でも販売。

インデラ・カレー
ぴぐぷらす(練馬)

ランチタイムに食べそびれた。他の店、ランチ終ってる。

そんな時には、呑屋ぴぐぷらすで、遅めのランチをどうぞ~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−7
食べログ グルメブログランキング
ぴぐぷらすの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。